ページ 11

PHPとmysqlによる友達申請から友達判定

Posted: 2014年6月11日(水) 02:38
by 2351
PHPとmysqlを使いsns的なサイトを作成しています。

現在ユーザー登録、ログインはできるのですが
友達申請とその判定でつまずいています、申請は試行錯誤しなんとかできているのですが判定がうまく思いつきません。
どなたかヒントお願いします。

申請の流れ
AからBに申請:Aの持っている裏ID(ユーザーそれぞれに与えられた被らない数値)をBの受けデータに格納し、申請という形にしています。

判定の流れなんですがBが認証をするとき、どういう条件で友達という判定にするかが思いつきません。
どなたかお助けください。

Re: PHPとmysqlによる友達申請から友達判定

Posted: 2014年6月11日(水) 07:31
by h2so5
意味がよく分かりません。
友達がどうかは人間が判断することであって、SNSのシステムとは関係ないですよね。

Re: PHPとmysqlによる友達申請から友達判定

Posted: 2014年6月11日(水) 08:57
by 2351
友達のリストを作り、そこで条件に当てはまる人を表示したいんです。

Re: PHPとmysqlによる友達申請から友達判定

Posted: 2014年6月11日(水) 09:15
by softya(ソフト屋)
h2so5さんの言うのは、言葉で友達になる条件を説明できないものをプログラムに出来ないので説明をお願いしますと言うことです。

Re: PHPとmysqlによる友達申請から友達判定

Posted: 2014年6月11日(水) 16:24
by 2351
自己解決できました