ページ 11

DXライブラリで作ったプログラム実行時

Posted: 2014年5月21日(水) 22:28
by 3ds18000en
実行時、パソコンの画面が真っ暗になって、それからアプリケーションが始まるのですが何故でしょうか?
フルスクリーンでも、Windowsサイズでもどちらでもまずは一旦画面全体が真っ暗になってから暫くしてプログラムが実行されます。なので起動が凄い遅いです。これは仕方ないですか?
環境はVisual C++2010 expressです。

Re: DXライブラリで作ったプログラム実行時

Posted: 2014年5月22日(木) 05:42
by へにっくす
症状だけ伝えても原因はつかめませんよ
真っ暗になることと、起動が遅いこととは別です。

その現象が起こる最小コードと、あなたがお使いのPCのスペック、実行したときのLog.txtなどを掲示してください。
今のままだと、状況を伝えずに単に直してと言ってるだけなので、誰も解決できません。

Re: DXライブラリで作ったプログラム実行時

Posted: 2014年5月22日(木) 08:46
by せんちゃ
ソースを見ていないのでなんとも言えませんが
DxLib_Init()よりも後にChangeWindowMode(TRUE)を入れると同じ現象が起きた事があります。

Re: DXライブラリで作ったプログラム実行時

Posted: 2014年5月22日(木) 20:19
by 3ds18000en
僕もそうしててさっき前に変えたら何も出てこないし早く起動されました。
せんちゃさんありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!
init関数は曲者ですね^-^;

Re: DXライブラリで作ったプログラム実行時

Posted: 2014年5月22日(木) 20:19
by 3ds18000en
ありがとうございました^^