ページ 1 / 1
どなたか
Posted: 2014年4月30日(水) 22:07
by にょんた
SQLのデータベースに詳しい方いらっしゃいませんか?(^^)
Re: どなたか
Posted: 2014年4月30日(水) 22:19
by 初級者
リレーショナルデータベースに関する
処理を行なうための言語であるSQLや
リレーショナルデータベースの製品の
一つであるMySQLについてなら
少しはわかりますが、
SQLのデータベース
なるものについては、全くわかりません。
Re: どなたか
Posted: 2014年4月30日(水) 22:23
by にょんた
insert文とかはわかりますか?(^^)
Re: どなたか
Posted: 2014年4月30日(水) 22:29
by みけCAT
とりあえずGoogle大先生を紹介しておきます。
[search=google]"SQLのデータベース"[/search]
Re: どなたか
Posted: 2014年4月30日(水) 23:08
by softya(ソフト屋)
SQLは製品ごとの差が激しいので、MySQLやSQliteやらPostgreSQLやらRDBMSの処理系を限定してもらわないと話がしづらいですね。
MySQLの場合はこんなかんじです。
「MySQL: データをテーブルに追加 – INSERT文、INTO、VALUES句」
http://www.yukun.info/blog/2008/11/mysq ... alues.html
Re: どなたか
Posted: 2014年5月01日(木) 00:52
by にょんた
SQLstudioです!(T . T)
Re: どなたか
Posted: 2014年5月01日(木) 00:55
by softya(ソフト屋)
「黒猫ソフトウェア工房 - 黒猫 SQL Studio (汎用SQL開発環境/開発ツール/データベースクライアント)」
http://kuronekosoft.ewinds.net/sqlstudio.aspx
これでしょうか?
結局どれかの
SQLRDBMS製品に接続する様ですが・・・。
Re: どなたか
Posted: 2014年5月01日(木) 01:49
by YuO
SQL Studioだと,MS SQL Server専用のようですね。
やはり,こちらもRDBMSではないですが……。
RDBMSの有名どころは,
という感じでしょうか。
下二つは括弧内の製品のデフォルトDBとして使われている感も強いですが……。
で,にょんたさんが使われているRDBMSはどれでしょうか。
リスト外であるならば,そのRDBMS (またはそのフロントエンド) へのリンクを同時に提示して下さい。
上記のリストにないとなると,殆どの人が知らないRDBMSとなりかねませんので。
Re: どなたか
Posted: 2014年5月01日(木) 20:43
by にょんた
黒猫sqlというものです!(^^)
Re: どなたか
Posted: 2014年5月01日(木) 21:18
by softya(ソフト屋)
黒猫sqlって説明はヘルプには書いてないように見えますが、接続するデータベースで文法が変わることはありませんか?
ずっと同じことでグルグル回ってますので、ちゃんと説明しないと先に進めないと思います。
どんなデータベースに接続したかも説明できないぐらい分かっていないなら、何処のページを参考にしてデータベースを接続したかを教えて下さい。
※ 今のままだと 黒猫sql専用です(にょんたさん)→汎用どれかのRDBMSに接続するみたいです(みんな)→以下繰り返す。 となりそうです。