ページ 1 / 1
音楽について
Posted: 2014年4月12日(土) 20:00
by Tr
部屋を出たら音楽が変わるというイベントを作りたいのですが、最低何個イベントを用意したらいいでしょうか?
Aという部屋にいるときはA'という音楽
扉を出てBに移動したらB’という音楽をかけたいです。
Re: 音楽について
Posted: 2014年4月12日(土) 20:00
by Tr
すいません、ツールはRPGツクールです。VXです。お願いします。
Re: 音楽について
Posted: 2014年4月12日(土) 20:05
by h2so5
Tr さんが書きました:部屋を出たら音楽が変わるというイベントを作りたいのですが、最低何個イベントを用意したらいいでしょうか?
用意するイベントの個数がなぜ問題になるのかがよくわかりません。
部屋の出入口で「BGMの演奏」コマンドを使えばよいのでは?
Re: 音楽について
Posted: 2014年4月12日(土) 20:08
by Tr
部屋にいるときの音楽はどうしたらいいのでしょうか?
Re: 音楽について
Posted: 2014年4月12日(土) 20:12
by Tr
出来ました、フェードアウトで消せますね。
ところでSEの停止と鼻にですか?
Re: 音楽について
Posted: 2014年4月12日(土) 20:14
by h2so5
Tr さんが書きました:
ところでSEの停止と鼻にですか?
「SEの演奏...」で再生したSEの停止だと思います。
Re: 音楽について
Posted: 2014年4月12日(土) 20:24
by Tr
出入り口で音楽を変更するなら、最初にいる場所の音楽はどうしたらいいですか?
Re: 音楽について
Posted: 2014年4月12日(土) 23:40
by h2so5
自動実行イベントでBGM再生すればいいんじゃないでしょうか。
Re: 音楽について
Posted: 2014年4月13日(日) 10:33
by Tr
自動実行イベントを削除するには?
Re: 音楽について
Posted: 2014年4月13日(日) 14:02
by h2so5
「イベントの一時消去」
Re: 音楽について
Posted: 2014年4月13日(日) 18:37
by Tr
複数の自動実行イベントがある場合、どうしたらいいですか?どちらかが優先されますか?
また場所に関係しないイベントってマップ上のどこに配置したらいいのでしょうか?主人公のそばではダメですか?