クライアント領域の立体枠の描画方法について
Posted: 2014年4月12日(土) 16:38
こんにちは、いつもお世話になっています。
APIを使ってウィンドウズ上で動くアプリを作ろうと今勉強中なのですが、アプリを作る中でWindows用のソフトウェアでよく使われている下図のような立体枠を使いたいと思いAPIを見て回っています。
様々なソフトで使われている以上、この枠を用意する何かしらのAPIがあると思い探しているのですが、中々見つからないので質問しました。
この立体枠を用意するAPIはあるのでしょうか?
また、この立体枠に何かしらの正式名称があればそちらも教えて頂けると幸いです。
どなたかよろしくお願いします。
APIを使ってウィンドウズ上で動くアプリを作ろうと今勉強中なのですが、アプリを作る中でWindows用のソフトウェアでよく使われている下図のような立体枠を使いたいと思いAPIを見て回っています。
様々なソフトで使われている以上、この枠を用意する何かしらのAPIがあると思い探しているのですが、中々見つからないので質問しました。
この立体枠を用意するAPIはあるのでしょうか?
また、この立体枠に何かしらの正式名称があればそちらも教えて頂けると幸いです。
どなたかよろしくお願いします。