ボンバーマンをつくろうとしているの者です。
SPボムマンを参考にしたいのですが配布されていないのが残念です。
どうにかメールなどのやり取りでソースコードとゲーム本体を拝借できませんか?
SPボムマン自体が無理なようであれば、どうにかSPボムマンを流用したサンプル等があるとありがたいです。
SPボムマンのソースコードが見たいです
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: SPボムマンのソースコードが見たいです
サンプルばかりあてにしていると自分で組めなくなるので、ご自分でできるだけ組んでみるというのはどうでしょうか。
ボンバーマンのどの辺りのアルゴリズムが不明なのでしょうか?
ボンバーマンのどの辺りのアルゴリズムが不明なのでしょうか?
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。
Re: SPボムマンのソースコードが見たいです
オフトピック
>SPボムマン
というのが何なのか存じませんが,
>どうにかメールなどのやり取りでソースコードとゲーム本体を拝借できませんか?
という話は,製作者あたりに直接メールなりで問えばいいのではないでしょうか…
というのが何なのか存じませんが,
>どうにかメールなどのやり取りでソースコードとゲーム本体を拝借できませんか?
という話は,製作者あたりに直接メールなりで問えばいいのではないでしょうか…
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: SPボムマンのソースコードが見たいです
オフトピック
過去の例から言うと、サンプルコードをほしがる方は、たとえサンプルコードを手に入れても理解できずに全部を質問することが殆どなので、最初から自分で作ることを考えたほうが良いんじゃないかなと思います。
Dixqさんとしても画像は色々と問題があるので渡せてもソースコード、実行ファイルはどう考えても画像などの問題で渡せないかと(そもそも動きを見たかったらご本家があるので必要ないですし)。
Dixqさんとしても画像は色々と問題があるので渡せてもソースコード、実行ファイルはどう考えても画像などの問題で渡せないかと(そもそも動きを見たかったらご本家があるので必要ないですし)。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。
Re: SPボムマンのソースコードが見たいです
オフトピック
新ゲームプログラミングの館と旧ゲームプログラミングの館あたりを見ればだいたいのことはできそうな気がしますが
具体的になんの情報が足りなくてソースコードを希望しているのかちょっと気になります。
AIとかですかね?
具体的になんの情報が足りなくてソースコードを希望しているのかちょっと気になります。
AIとかですかね?