多重定義?
Posted: 2014年3月20日(木) 17:46
c++での初歩的な質問です。
visual studioを開いてプログラムを学んでいたのですが
ソリューションエクスプローラー
という欄のところに
プロジェクトが一つあります。
そのプロジェクトの中にソースファイルというファイルがあってその中に
.cppのデータがあります。
そのデータが二つあるとき
AAA1.cpp
BBB2.cpp
のように二つあるときにコンパイル?(デバックなしで開始)をすると
エラー 1 error LNK2005: _WinMain@16 は既に Load2.obj で定義されています。 C:\Users\user\Desktop\GameProg_2012
\GameProg_2012\test.obj GameProg_2012
このようなエラーが出てきます。
二つある.cppのうち一つをクリアしたらエラーが出ないで、できました。
私は、一つ一つ段階を踏んで学ぶサイトを見ていて
その一つ一つの段階のソースをそれぞれ残して進んでいきたいのですが、
ソースファイルの中には.cppは一つだけにしないといけないのでしょうか?
一つ一つの段階のソースをそれぞれ残すには別にメモ帳などにコピペして
それをとっておき、ソースファイルの中にはあまり残さないのがよいのでしょうか?
この質問は
デバックなしで開始、や
ビルドがなんちゃらかんちゃら
などの デバック ビルド などについて無知だから出る疑問ですか?
回答お願いします><
visual studioを開いてプログラムを学んでいたのですが
ソリューションエクスプローラー
という欄のところに
プロジェクトが一つあります。
そのプロジェクトの中にソースファイルというファイルがあってその中に
.cppのデータがあります。
そのデータが二つあるとき
AAA1.cpp
BBB2.cpp
のように二つあるときにコンパイル?(デバックなしで開始)をすると
エラー 1 error LNK2005: _WinMain@16 は既に Load2.obj で定義されています。 C:\Users\user\Desktop\GameProg_2012
\GameProg_2012\test.obj GameProg_2012
このようなエラーが出てきます。
二つある.cppのうち一つをクリアしたらエラーが出ないで、できました。
私は、一つ一つ段階を踏んで学ぶサイトを見ていて
その一つ一つの段階のソースをそれぞれ残して進んでいきたいのですが、
ソースファイルの中には.cppは一つだけにしないといけないのでしょうか?
一つ一つの段階のソースをそれぞれ残すには別にメモ帳などにコピペして
それをとっておき、ソースファイルの中にはあまり残さないのがよいのでしょうか?
この質問は
デバックなしで開始、や
ビルドがなんちゃらかんちゃら
などの デバック ビルド などについて無知だから出る疑問ですか?
回答お願いします><