ページ 11

配列の添字に負の数を入れるとどうなりますか?

Posted: 2014年3月16日(日) 21:27
by フイ
質問は件名の通りです。
10個の要素(0~9)を持つ配列hairetsuがあるとして、
hairetsu[-1]はhairetsu[9]になるのですか?

Re: 配列の添字に負の数を入れるとどうなりますか?

Posted: 2014年3月16日(日) 21:31
by みけCAT
言語によると思います。
C言語とJavaではなりません。
C++では、hairetsuとして独自の配列クラスを使用すれば、そのようになる実装が可能だと思います。

Re: 配列の添字に負の数を入れるとどうなりますか?

Posted: 2014年3月16日(日) 21:44
by softya(ソフト屋)
前のトピックが残っておりますので、返答と解決であれば解決チェックをお願いします。
「シューティングゲーム ステージについて • C言語交流フォーラム ~ mixC++ ~」
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=14813

Re: 配列の添字に負の数を入れるとどうなりますか?

Posted: 2014年3月16日(日) 23:44
by フイ
みけCATさん
分かりました。ありがとうございました!

softya(ソフト屋)さん
トピックをいくつも立ててはいけなかったんですね。ごめんなさい。

Re: 配列の添字に負の数を入れるとどうなりますか?

Posted: 2014年3月17日(月) 00:01
by softya(ソフト屋)
フイ さんが書きました:みけCATさん
分かりました。ありがとうございました!

softya(ソフト屋)さん
トピックをいくつも立ててはいけなかったんですね。ごめんなさい。
必要性があれば別ですが、今回は別トピックに返事をしない理由があると思えませんでしたので書かせていただきました。
あと、これで質問を閉じたら細かい部分は分かっていないまま終わりになりますが、よろしいのですか?
hairetsu[-1]したらどうなるか、即答できるのなら良いのですが。