文字表示についての質問
Posted: 2008年9月07日(日) 05:04
このサイトの掲示板への初投稿です。よろしくお願いします。
今年大学に入り、C言語を学び始めました。わからないことだらけでC言語について調べていたところ、こちらのサイトにたどり着きました。こちらのサイトで学んでゲームが作れたらと思っています。
本題は、「ゲームプログラミングの館」の、~入門編~の、6.文字を表示する、についての質問です。
「どこがわからないのか」…文字を表示することはできたのですが、文字を消す方法が分からず、文字を消すことができなくて困っています。
「自分はどこまでやったのか」…白で文字を表示していたので、同じ座標に背景と同じ色で同じ文字を表示しようとしましたがエラーになってしまいました。
「結局何が行いたいのか」…行いたいことは、まず文字を表示して、ENTERを押したらその文字を消すという処理です。
「自分のC言語の知識はどの程度なのか」…この春から学び始めたばかりで果てしなく初心者です。
長文失礼しました。基本的なことだとは自覚してはいますが、そこから学ばないといけないレベルなのでどうか返信よろしくお願いします。
今年大学に入り、C言語を学び始めました。わからないことだらけでC言語について調べていたところ、こちらのサイトにたどり着きました。こちらのサイトで学んでゲームが作れたらと思っています。
本題は、「ゲームプログラミングの館」の、~入門編~の、6.文字を表示する、についての質問です。
「どこがわからないのか」…文字を表示することはできたのですが、文字を消す方法が分からず、文字を消すことができなくて困っています。
「自分はどこまでやったのか」…白で文字を表示していたので、同じ座標に背景と同じ色で同じ文字を表示しようとしましたがエラーになってしまいました。
「結局何が行いたいのか」…行いたいことは、まず文字を表示して、ENTERを押したらその文字を消すという処理です。
「自分のC言語の知識はどの程度なのか」…この春から学び始めたばかりで果てしなく初心者です。
長文失礼しました。基本的なことだとは自覚してはいますが、そこから学ばないといけないレベルなのでどうか返信よろしくお願いします。