画像の当たり判定は矩形か円形しか無いの?
Posted: 2014年1月20日(月) 14:08
2Dゲーム制作においてですが
キャラの当たり判定を考える場合に
大雑把に矩形か円形で考えるしかないのでしょうか?
画像内のキャラ絵が複雑な形だったと過程して、
ネットで検索すると
サイズ違いの矩形をいくつか組み合わせたような
当たり判定エリアを見かけます。
例:http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/img_up ... DAN_01.jpg
あれはどういった考え方、
判定の組み方をしているのでしょうか?
プレイヤー表示座標に対して、
判定用の座標もいくつか常につけておく感じですか?
言いたいことがわからない質問になってたらごめんなさい。
キャラの当たり判定を考える場合に
大雑把に矩形か円形で考えるしかないのでしょうか?
画像内のキャラ絵が複雑な形だったと過程して、
ネットで検索すると
サイズ違いの矩形をいくつか組み合わせたような
当たり判定エリアを見かけます。
例:http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/img_up ... DAN_01.jpg
あれはどういった考え方、
判定の組み方をしているのでしょうか?
プレイヤー表示座標に対して、
判定用の座標もいくつか常につけておく感じですか?
言いたいことがわからない質問になってたらごめんなさい。