ページ 1 / 1
株の売買シミュレーションです。
Posted: 2008年8月24日(日) 19:23
by 初心者
file3.cというファイルから、終値の移動平均(3日)を求めたいのですが、できなかったのでプログラムの作成をよろしくお願いします。
Re:株の売買シミュレーションです。
Posted: 2008年8月24日(日) 19:40
by バグ
課題の丸投げは禁止ですよ。
あ、作成依頼という事はプロの方への仕事の依頼ですか?ここには何人かいらっしゃるので、見積りを請求されてはいかがでしょうか?
Re:株の売買シミュレーションです。
Posted: 2008年8月24日(日) 19:46
by 初心者
二日考えてできませんでした。
ヒントでもいいので、よろしくお願いします。
Re:株の売買シミュレーションです。
Posted: 2008年8月24日(日) 20:34
by 木霊
移動平均の計算方法は知っていますか?
3日の平均ということなので
(1日目の終値+2日目の終値+3日目の終値)÷3
だけで求まります
あとはこれを1日ずつずらしていき、求まった値をつなぐ(株価チャートに書き加える)だけです
プログラムしやすいように言い直すと、
(「基準の日」の終値+ 「基準の日+1日」の終値 +「基準の日+2日」の終値)÷日数
です
ある日の平均線を求めるにはfor文が使えそうですね
それを日数分なのでfor文を入れ子にしたら・・・
仮に1000日分のデータがあったとしたら、移動平均を求められるのは3日目~1000日目だけです
P.S.
移動平均線は中・長期線と短期線との交差で判断するものだったと思います
中・長期線が25日、短期線が5日ぐらいですかね(デイトレードの場合)
でもデイトレードするなら他の指標の方がいいと思いますよ
あと、投資は自己の判断と責任で行ってください
Re:株の売買シミュレーションです。
Posted: 2008年8月28日(木) 12:54
by てきとう
nt KEND[100];//終値
int KAVR[100];//平均線
void AVR(int D){ //Dは何日平均か
int i,a;
for(i=0;i<100-D;i++){
a=KEND+KEND[i+1]+KEND[i+2]; //3日分足して
KAVR=a/D; //3で割る
}
}
昔、作ったことがあるが、どこかへいってしまった