ページ 11

「4.7章 マウスの入力状態を取得する」に関する質問

Posted: 2013年11月11日(月) 21:06
by milgy
いつもお世話になっています、本当にありがとうございます。

今回の質問は件名の通り、
新・C言語~ゲームプログラミングの館~の「4.7章 マウスの入力状態を取得する」についてです。

4.7章のサンプルプログラムは正常に作動しているのですが、
youtubeにあるように画像だけが表示される(マウスポインターは表示されない)ようにすることができません。
画像の上にマウスポインターが表示されてしまいます。

マウスポインターを表示せずに画像だけを表示する方法はありますか?
自分はWindows8 C言語 directXを使用しています。

Re: 「4.7章 マウスの入力状態を取得する」に関する質問

Posted: 2013年11月11日(月) 21:11
by h2so5
質問するよりDXライブラリのリファレンスを見たほうが早いです
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/dxfunc.html

Re: 「4.7章 マウスの入力状態を取得する」に関する質問

Posted: 2013年11月11日(月) 21:12
by softya(ソフト屋)
DXライブラリかDirectXのどちらをご利用でしょうか?
DXライブラリならSetMouseDispFlag(FALSE);で表示をOFFに出来るはずです。
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... .html#R5N5

Re: 「4.7章 マウスの入力状態を取得する」に関する質問

Posted: 2013年11月11日(月) 21:32
by milgy
>>h2so5様、softya(ソフト屋)様
ありがとうございます、参考にさせていただきます!