ページ 11

知恵を貸して下さい……

Posted: 2008年8月09日(土) 18:49
by 風宮翔
現在、趣味兼卒研の代案でちょっとしたテキストエディタを作っています。
少しばかり実装に困っていて、作業が滞っています。
どうか、皆さんの知恵を貸して下さい……。



悩み1:
『TeraPad』や『Notepad++』といったエディタで【元に戻す】の回数が指定できるじゃないですか。
あれってどんな風に組めば実装できるんでしょうか……。

悩み2:
一行の文字数を指定して、それ以上だと折り返すようにしたいのです。
これもどうすれば実装できますか……?



ソースは諸事情によりマイPCがネットに繋がらなくなってしまい、貼れません(汗
まぁ、皆目見当もつかないので、どっちにしろ問題の部分を記述していないのですが……(滝汗

使用する関数やヘッダファイル等、ヒントを頂けると嬉しいです……。

Re:知恵を貸して下さい……

Posted: 2008年8月09日(土) 19:56
by たかぎ
プラットフォームは?
マルチプラットフォームを考えているのであれば、ツールキットの選定から行う必要があります。

Re:知恵を貸して下さい……

Posted: 2008年8月10日(日) 10:35
by at
>『TeraPad』や『Notepad++』といったエディタで【元に戻す】の回数が指定できるじゃないですか。
>あれってどんな風に組めば実装できるんでしょうか……。
それらのソフトは自前で実装しているのかもしれませんが、通常はエディットボックスの
コントロールにSendMessage()で一つ戻させる、というやり方をとるのだと思います。

>一行の文字数を指定して、それ以上だと折り返すようにしたいのです。
>これもどうすれば実装できますか……?
ですから、普通は顧問コントロールが勝手にやってくれることで、そのコモンコントロールから
実装したいならハナシは別ですが、普通はカスタムコントロールもしくはサブクラス化で解決しますよ。

Re:知恵を貸して下さい……

Posted: 2008年8月10日(日) 18:53
by 風宮翔
な、なるほど……。
お二方、ありがとうございます!