範囲を指定して描写輝度の変更は出来る?
Posted: 2013年11月01日(金) 13:48
またまた、rozeoです。
DXライブラリにはSetDrawBrightという描写の明るさを変える関数がありますが、これを使用するとスクリーン全体に描写輝度が変更されます。
たとえば、RPGなどで洞窟のようなマップがあり、主人公が光源をもっているとします。そうした場合、マップ全体を明るくするよりも、主人公の周りのみ明るくするという風にしたほうが、雰囲気が出ます。
このような場合を再現する場合、スクリーン全体のなかの一部分を明るく描写することになりますが、範囲を指定して描写輝度の変更をすることって出来るのでしょうか?
できないのであれば、画像の透過を利用して描写をしたほうがいいでしょうか?
教えていただけるとうれしいです。
DXライブラリにはSetDrawBrightという描写の明るさを変える関数がありますが、これを使用するとスクリーン全体に描写輝度が変更されます。
たとえば、RPGなどで洞窟のようなマップがあり、主人公が光源をもっているとします。そうした場合、マップ全体を明るくするよりも、主人公の周りのみ明るくするという風にしたほうが、雰囲気が出ます。
このような場合を再現する場合、スクリーン全体のなかの一部分を明るく描写することになりますが、範囲を指定して描写輝度の変更をすることって出来るのでしょうか?
できないのであれば、画像の透過を利用して描写をしたほうがいいでしょうか?
教えていただけるとうれしいです。