Platinumの透明パーツについて
Posted: 2013年10月22日(火) 00:43
こんにちは、MitiMinishと申します。
いまRPGのマップを作ろうとしてPlatinumというフリーソフト
を使っているのですが、透明パーツの使い方がよくわからず苦戦しております。
編集(E)→プロジェクト設定(P)とあるところから
透明パーツを有効にするかどうかと、
何番のパーツを透明パーツにするかを決める
ことができるのですが、これだと自分の使っている画像
より大きな番号をつかうところが透明パーツに設定できないと
思うのです。
どんな画像の大きさでも、ひとつの番号が透明パーツを示すようには
できないのでしょうか。
回答よろしくお願いします。
いまRPGのマップを作ろうとしてPlatinumというフリーソフト
を使っているのですが、透明パーツの使い方がよくわからず苦戦しております。
編集(E)→プロジェクト設定(P)とあるところから
透明パーツを有効にするかどうかと、
何番のパーツを透明パーツにするかを決める
ことができるのですが、これだと自分の使っている画像
より大きな番号をつかうところが透明パーツに設定できないと
思うのです。
どんな画像の大きさでも、ひとつの番号が透明パーツを示すようには
できないのでしょうか。
回答よろしくお願いします。