プロセス間通信について
Posted: 2008年8月12日(火) 01:04
実験でプロセス間通信を行なって、簡単なゲームを作成しろ(テトリスをやろうかなと考え中)という課題が出たのですが、
自分で調べてみたところ・・・
プロセス間通信には大きく二つあり、
・同一マシン内での通信
・ネットワークで接続されたマシン同士で行なわれる通信
の2種類があり前者で使用されるソケットをUNIXドメインソケット、後者で使用されるソケットがINETドメインソケットである。
という基礎的な知識をやっと調べたところなんですけど、UNIXドメインソケット、INETドメインソケットについてもう少し詳しく知りたいので、いいサイトなどがあれば教えていただきたいです。
こういうのやってみると楽しかった、みたいな経験とかも教えていただけるとありがたいです。
自分で調べてみたところ・・・
プロセス間通信には大きく二つあり、
・同一マシン内での通信
・ネットワークで接続されたマシン同士で行なわれる通信
の2種類があり前者で使用されるソケットをUNIXドメインソケット、後者で使用されるソケットがINETドメインソケットである。
という基礎的な知識をやっと調べたところなんですけど、UNIXドメインソケット、INETドメインソケットについてもう少し詳しく知りたいので、いいサイトなどがあれば教えていただきたいです。
こういうのやってみると楽しかった、みたいな経験とかも教えていただけるとありがたいです。