ページ 11

ostringstream -> char*への変換

Posted: 2013年10月05日(土) 14:24
by spaaaark・∀・
cppファイル:

コード:

#include "/*ヘッダーファイル*/"
#include "DxLib.h"
#include <sstream>
bool CGameTaskGraphInport::SetData(int p_FileNum){
	std::ostringstream Name;
	Name<<p_FileNum<<".png";
	//sprintf(FileName,"%d.png",p_FileNum)と同意味
	int InportHr = LoadGraph(/*Nameと同じ文字列*/);
	if(InportHr == -1) return false;
	m_GraphNumber.push_back(p_FileNum);
	m_GraphHandle.push_back(InportHr);
	return true;
}
hファイル:

コード:

#include <vector>
class CGameTaskGraphInport{
	std::vector<int> m_GraphHandle;
	std::vector<int> m_GraphNumber;
public:
	bool SetData(int p_FileNum);
	bool Export(std::vector<int> *p_pExportHr,std::vector<int> *p_pExportNum);
};
このようなプログラムがあり、LoadGraph関数で、1.png、28.png、...のようなファイルを読み込みたいです。
p_FileNumにはその読み込むファイルの番号が渡されます。
ostringstream型の変数Nameでその名前を実装しているのですが、この型からchar*型への変換方法がわかりません。
どなたかご教授いただけないでしょうか、よろしくお願いします。

Re: ostringstream -> char*への変換

Posted: 2013年10月05日(土) 14:40
by spaaaark・∀・
すいません、自己解決しました。

ostringstreamのメンバ変数にstrメンバというのがありまして、string型に変換できたようです。
そこから、string型のc_strメンバ変数を使ってchar*を抽出できました。お騒がせしました。