ページ 11

自力でプログラムを作れるようになるためには

Posted: 2013年9月18日(水) 15:26
by wataru321
wataruと申します。
数ヶ月前からC言語を学んでいる途中で、ゆくゆくは、DXライブラリを用いて単純なゲームも作りたいと思っています。
そこで些細な疑問なのですが、

自力でプログラムを作れるようになるためには、やはり自分で簡単なプログラムをつくるところから始まるのでしょうか?
また、みなさんは、プログラムを自由に作り出せるまでにどのくらいかかりましたか?

なにぶん、初めて投稿するもので質問に少々漠然かもわかりませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

Re: 自力でプログラムを作れるようになるためには

Posted: 2013年9月18日(水) 15:42
by softya(ソフト屋)
どの方法が良いかは人それぞれなのでなんとも言えないのです。

>自力でプログラムを作れるようになるためには、やはり自分で簡単なプログラムをつくるところから始まるのでしょうか?

日曜大工(DIY)でも、作曲でも作るということは、見よう見まねから入ってどんどんオリジナリティーを入れていく人もいれば、最初から真似無しで始める人もいます。
まぁ、実のところ好きな様にやるしか無いわけです。
学校の勉強とは違うので、積極的にチャレンジしないと何も始まりません。

>また、みなさんは、プログラムを自由に作り出せるまでにどのくらいかかりましたか?

これは千差万別で人毎に違うと思います。
何ヶ月で犬小屋作れますか? 1曲何ヶ月で作れましたか? あたりの質問に近いかなと思います。
【補足】 その人がどんだけ頑張るかとか、理解力がどのぐらいかとか、楽しん(没頭して)でやれるのかとか、そういう部分に関係するので一般論として語れないのです。

私は、少なくとも事由自在にプログラムを組めるには何年もかかると思います。もしかしたら一生の課題かもしれません。

Re: 自力でプログラムを作れるようになるためには

Posted: 2013年9月18日(水) 17:18
by 沖 滉均
wataru321 さんが書きました:自力でプログラムを作れるようになるためには、やはり自分で簡単なプログラムをつくるところから始まるのでしょうか?
私は、20年以上も前の話ですけども当時雑誌に載っていたコードを写して、それを書き換えたりなどしながらプログラムを覚えた感じです。
初めはただゲームがしたいから打ち込んでいただけでしたが、たまたま打ち間違えから動作が変わりそこに面白さを見出して色々といじっている間に、自分で考えて作るようになっていった感じですね。
wataru321 さんが書きました:また、みなさんは、プログラムを自由に作り出せるまでにどのくらいかかりましたか?
これは本人のやる気次第で人によるとしか言えないと思います。
そもそも、私は今でも自分が自由自在にプログラムを作り出せているとは思っていません。
ただ、勉強する気があればある程度自分の考えをコードに落とし込むことはできるようになるんじゃないでしょうか?
一概にこれだけの期間勉強したからできるという言い方はできないですけども
オフトピック
ただ、私はやりたいことを実現するためにどういうコードを書けばいいのか、どうしたらもっと効率の良いコードが書けるか
そういうことを考えながらコーディングするのが好きな性質なので自由自在にかけてしまったらつまらないだろうなぁと思ったりもします

Re: 自力でプログラムを作れるようになるためには

Posted: 2013年9月18日(水) 19:40
by wataru321
なるほど、やっぱりその人その人にあったやり方で習得するしかないのですね。
ご回答どうもありがとうございます。ためになりました。