DXライブラリ

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
DX

DXライブラリ

#1

投稿記事 by DX » 12年前

visual studioの2012をダウンロードしてDXライブラリを動かそうと
思い、http://dixq.net/g/01_01.htmlのサンプルをダウンロードして
みたのですが古くて変換しないとダメと出てきて、変換してもコードが
出てきてくれません。

何がだめなのでしょうか?
分かる方どうぞよろしくお願いします。

アバター
spaaaark・∀・
記事: 66
登録日時: 12年前
住所: 埼玉
連絡を取る:

Re: DXライブラリ

#2

投稿記事 by spaaaark・∀・ » 12年前

VC++2010とVS2012では構成方法が違うので、DxLib様のこちらのページを紹介します。
書いてある内容は対応方法が違うだけで、中身は全く同じであるので、こちらのページを参考にセットアップを行ってみてください。
セットアップ自体はページの指示に従うだけで完了します。
なお、紹介してくださったサイトはVisual C++ 2010用のセットアップが完了したプロジェクトを配布しています。
そのセットアップ方法も、恐らくDxLib様のセットアップページ(VC++2010用の物ですが)を参考に作られたものだと思われます。

それでもうまくいかないようでしたら、実際のエラーコードを記述いただけると幸いです。ビルドエラーが表示された出力ウィンドウを丸コピするだけでOKです。
長くなるようでしたら[ spoil],[ /spoil] タグをどうぞ。見た目がすっきりします。([の隣にある空白は消してください。)
クリエイティブな生活で刺激的な毎日を!

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: DXライブラリ

#3

投稿記事 by Dixq (管理人) » 12年前

ソースコードが出てこないのは単に表示させてないからだと思います。
メニューバー>表示>ソリューションエクスプローラー
を選択し、ソリューションエクスプローラー内の
ソースファイル>test.cpp
をダブルクリックして下さい。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: DXライブラリ

#4

投稿記事 by Dixq (管理人) » 12年前

ゲームプログラミングの館に2012用のプロジェクトも配布するようにしましたので、お試しください。
http://dixq.net/g/

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る