参考書、またはそれに準ずるサイトを探しています

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
toxicyellow
記事: 21
登録日時: 12年前

参考書、またはそれに準ずるサイトを探しています

#1

投稿記事 by toxicyellow » 12年前

初めまして、以前からサイトをちょくちょく覗いていたのですが、今回アカウントを作らせてもらいました。これからよろしくお願いします。

今回の質問というのは、技術的な質問ではなく、プログラミングの演習のための資料がほしいというものです。
自分はプログラミングを初めて1年強の大学生なのですが、長期休暇のときに自宅でプログラミングの勉強ができるような資料が欲しいです。
大学では毎回講義と演習が交互に行われていて、講義ごとにその内容に準じた課題が出されます。課題の内容はほぼ、~の動作をするプログラムを作りなさい、というものです。
そこで資料として、
1、目的の動作
2、それを実現するコードのサンプル
の二つ条件を満たしたものが欲しいと思います。
問題と解答の形式ではなくてもいいので、目的を理解して、自分でコードを組む、という動作がおこなえるような資料はないでしょうか?

参考として、自分が持っている参考書は、「新調新c言語入門 シニア編」です

アバター
h2so5
副管理人
記事: 2212
登録日時: 14年前
住所: 東京
連絡を取る:

Re: 参考書、またはそれに準ずるサイトを探しています

#2

投稿記事 by h2so5 » 12年前

AOJはいかかでしょうか?
色々な問題が用意されていて、ソースコードを送信すると自動的に採点してくれます。

http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/index.jsp?lang=ja

toxicyellow
記事: 21
登録日時: 12年前

Re: 参考書、またはそれに準ずるサイトを探しています

#3

投稿記事 by toxicyellow » 12年前

AOJを見てみましたが、サンプルコードが無いものがあるのが少し不安です
もっと技術的にコテコテなものはないのでしょうか?それとも自分にはまだ早いのでしょうか?
一応、Cは構造体までは一通り理解しているつもりです
もしかしたら、問題ではなく、アルゴリズムとそのサンプルコードを示している資料、と言った方がいいかもしれません

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: 参考書、またはそれに準ずるサイトを探しています

#4

投稿記事 by みけCAT » 12年前

toxicyellow さんが書きました:AOJを見てみましたが、サンプルコードが無いものがあるのが少し不安です
もっと技術的にコテコテなものはないのでしょうか?それとも自分にはまだ早いのでしょうか?
AOJの問題ページを開き、右上の虫眼鏡のリンクにアクセスすると他人の解答コードが見られますが、不十分でしょうか?
ほとんど解かれていない難しい問題を解きたい、ということでしょうか?
toxicyellow さんが書きました:もしかしたら、問題ではなく、アルゴリズムとそのサンプルコードを示している資料、と言った方がいいかもしれません
同じくAOJのAlgorithms and Data Structures Iはどうでしょうか?
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: 参考書、またはそれに準ずるサイトを探しています

#5

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

まったく方向性は異なりますし解答例はないですが、ツールやアプリを作るというのはどうでしょうか。
例えば、コンソールでのラインエディタとか結構色んなアルゴリズムを内部で使いますので勉強になります。
あるいは標準ライブラリと同等の関数を自分で書いてみると言うのも勉強になります。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 12年前
連絡を取る:

Re: 参考書、またはそれに準ずるサイトを探しています

#6

投稿記事 by usao » 12年前

「アルゴリズム ソースコード」でググっただけですが,こういうのとは違いますか?
http://www.codereading.com/algo_and_ds/
オフトピック
>もっと技術的
ということであれば,こことか…(冗談です)
http://www.ipol.im/

toxicyellow
記事: 21
登録日時: 12年前

Re: 参考書、またはそれに準ずるサイトを探しています

#7

投稿記事 by toxicyellow » 12年前

AOJの虫眼鏡リンクを見落としていました。これならいろんなコードが読めて勉強になりそうです。
アルゴリズムのトピックも同じく見落としていたので、もう一回よく見直してみます。

アプリやツールの制作はちょっと敷居が高いので…標準ライブラリの模倣は試してみようと思います。

解答ありがとうございました

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る