ページ 1 / 1
androidプロジェクトの実行時のエラーについて
Posted: 2013年8月13日(火) 21:39
by イマダニ
Androidプログラミングの館
1.2 "Hello World" を表示させよう
を見ながらプロジェクトを実行してみました。
すると、HelloWorldは表示されたのですが、少しするとその上に以下のようなエラーメッセージが現れました。
Sorry!
The process andrid.process.
acore has stopped.
unexpectedly.Please try
again.
これは一体何なんでしょうか?
DXライブラリしかいじってこなかった僕にとっては
このような実行画面にでてくるエラーは初めてで、
正直、どうしたらいいのかわかりません。
いったいなにを間違えてしまったのでしょうか?
アドバイスお願いします。
Re: androidプロジェクトの実行時のエラーについて
Posted: 2013年8月13日(火) 21:41
by みけCAT
そのプロジェクトをアップロードすることはできますか?
Re: androidプロジェクトの実行時のエラーについて
Posted: 2013年8月13日(火) 21:50
by イマダニ
どこにアップロードすればいいですか?
Re: androidプロジェクトの実行時のエラーについて
Posted: 2013年8月13日(火) 21:58
by イマダニ
Axfcにあっぷろーどしました!
以下がURLになります。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2994879.zip
ダウンロードキーは「johnson」です。
Re: androidプロジェクトの実行時のエラーについて
Posted: 2013年8月13日(火) 22:04
by non
Re: androidプロジェクトの実行時のエラーについて
Posted: 2013年8月13日(火) 22:11
by みけCAT
こちらの環境(SC-03D、Android2.3.6)では再現しません。
そのエラーは必ず出ますか?
aLogcatなどで詳しいログは取れませんか?
Re: androidプロジェクトの実行時のエラーについて
Posted: 2013年8月13日(火) 22:55
by イマダニ
nonさんが貼ってくれたサイト
http://denshikousaku.net/the-process-an ... as-stopped
に乗っていたwipe user data
日本語だとユーザ・データを消去する一度やったらそれ以降エラーを出さなくなりました。
上記サイトでは原因を
「エラーメッセージの原因は、過去に自分がインストールしたテストアプリのどれかが悪さしているっぽいです。」
と解説しております。
もうちょっとググるべきでしたね。すいませんでした……
そんなわけでみけCATさんには申し訳ないのですが、エラー当時のLogCatを確認できません。
>>そのエラーは必ず出ますか?
wipe user dataをする前までは必ず出てました。
今はもう出ません。
ひとまず正常になりましたけど、これでいいんでしょうか?
結局どのアプリが悪さしてるのかわからないままだし、うーん……
とりあえず解決にしときます。
nonさん、みけCATさんアドバイスありがとうございました。