お願いします

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
ユーリ

お願いします

#1

投稿記事 by ユーリ » 17年前

100個の要素数を持つ整数型配列Aには、ランダムな値が入っている。
最大値を出力するプログラムそ作成せよ。
という問題です。
どなたか教えてください。お願いします。

あとNを入力し、Nより大きい数値がいくつか出力するプログラムという問題もお願いします。

管理人

Re:お願いします

#2

投稿記事 by 管理人 » 17年前

まず規約をお読みいただけましたでしょうか?
ここは宿題の問題を書いて「誰か解いて下さい」という掲示板ではなく、
わからない部分のアドバイスを貰う場です。

また、プログラムは少しずつ解いていけばやる気さえあれば必ずわかりますから、頑張ってみましょう。

では少しずつ進めていきましょう。
まず、今どれ位理解していますか?(配列はわかるとか、ループ処理はわかるとか)
コードはどの辺まで今出来ていますか?
どこが解らずに躓いていますか?

tk-xleader

Re:お願いします

#3

投稿記事 by tk-xleader » 17年前

一つ目は、
#include<stdio.h>

int main()
{
	int A[100];
	
	int i,max=A[0];
	/*省略されています。*/for(i=0;i<100;i++)
	{
		/*省略されています。*/max=(max<A)?A:max;
	}
	printf("%d",max);
	return 0;
}

がヒント。(穴埋めにしたら分かりやすくなるかな…)

ユーリ

Re:お願いします

#4

投稿記事 by ユーリ » 17年前

すいません
ヒントありがとうございます
頑張ってみます

ユーリ

Re:お願いします

#5

投稿記事 by ユーリ » 17年前

私はまったくの初心者なので本などを見てやってるんですが、なかなか進まないんです。
配列やループ処理はだいたい理解しております。
上記の質問にできるだけの支援をお願いします。

array

Re:お願いします

#6

投稿記事 by array » 17年前

とりあえず、 tkmakwins15さんのヒントは分かったのでしょうか。分かっていないのなら、頑張り度が足りない気がします。とりあえず、プログラム内に上のヒントをコピーして貼り付けてみてはどうでしょうか^^;

>あとNを入力し、Nより大きい数値がいくつか出力するプログラムという問題もお願いします。
丸投げになると規約に反するので・・・・scanf()という関数でキーボードからNの値を入力してあげてることができます。

それをmaxに入れてあげれば良いです。

ピンとこないようなら、少し省略した、プログラムも書いてみます^^

頑張ってくださいね

array

Re:お願いします

#7

投稿記事 by array » 17年前

> それをmaxに入れてあげれば良いです。

思いっきり間違ってました。ifでmaxと配列内データを比較してifの処理内が実行された回数を出力すればいいんですね^^;
#include<stdio.h>

int main()
{
	int A[100];
	
	int i;
	int N,cont=0;
	scanf("%d", &N);
	/*省略されています。*/for(i=0;i<100;i++)
	{
		/*省略されています。*/if(N < A)cont++;
	}
	printf("Nより大きい値は%d個です",cont);
	return 0;
}



こんな感じですかね、もしかしたらscanfの使い方間違ってるかも知れませんのでご了承を。


---追記
また間違ってたので修正しておきました^^;申し訳ないです。コンパイルが通るか確認していないのでご了承を><;
tkmakwins15さんと同じ方式で書かせてもらいました。

---追記2
もういろんな意味でおかしいですね・・・contって・・・countの方が良いのかな・・・でも実行結果は同じになりますので。他にも勘違いしてる部分あるかもしれませんが、これから気を付けます。

管理人

Re:お願いします

#8

投稿記事 by 管理人 » 17年前

まず、先ほど3つ質問させていただいたと思います。

・まず、今どれ位理解していますか?
・コードはどの辺まで今出来ていますか?
・どこが解らずに躓いていますか?

1つ目はご回答頂きましたが、後2つはどうでしょうか?
最低限でいいので今出来ているコードを提示してみて下さい。
後、ランダムな数値が入っているということですが、
どうやって格納しているのですか?
一つ一つ手入力ですか?
乱数で入力ですか?
ファイルから入力ですか?

それから以下の問題を解いてみて下さい。

1、
int型で変数aとbを宣言し、適当な数値を代入するプログラムを書きましょう。

2、
さらにmaxを宣言し、a,bの大きな方を変数maxに代入し、maxの値をprintfで表示するプログラムを書きましょう

ユーリ

Re:お願いします

#9

投稿記事 by ユーリ » 17年前

皆さんありがとうございました!これならなんとか行けそうです!
後は本などを参考にして頑張ってみます!

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る