ページ 1 / 1
コマンドプロンプトで
Posted: 2013年8月01日(木) 15:17
by 金太郎
@echo off
echo **********************************
echo 宝くじが当たりました。
echo それはいくらでしたか?
set /pINP="金額を入力してください >"
echo **********************************
echo 今あなたが欲しい金額は%INP%円です。
打ち込まれた金額に対して
100000000(1億)以上なら「夢見すぎ」
それ未満なら「夢見なよ」
とさらに表示させるにはどうしたらいいでしょうか?
Re: コマンドプロンプトで
Posted: 2013年8月01日(木) 15:33
by KORYUOH
ifで比較しgotoとラベルで移動すればよいです。
ifについてはこちらを参考にしてください
http://ykr414.com/dos/dos05.html#04
Re: コマンドプロンプトで
Posted: 2013年8月01日(木) 17:04
by 金太郎
@echo off
echo **************************************************
echo 宝くじが当たりました。
echo それはいくらでしたか?
set /pINP="金額を入力してください >"
echo **************************************************
echo 今あなたが欲しい金額は%INP%円です。
if %INP% geq 10000000 (
goto A
) else (
goto B
)
:A
echo お金がほしいということはあなたは大貧民ですね()
:B
echo お金が不要ということはあなたはまさか大富豪!!?
echo ***************************************************
返信ありがとうございます。
先ほどと変わってます。。。
自分なりにしてみましたが、うまく反映されません。
どこがおかしいでしょうか?
Re: コマンドプロンプトで
Posted: 2013年8月02日(金) 00:02
by KORYUOH
何が反映されないのかわからんのですが超読解して返答しますと
AのあとBを出したくないのであれば
コード:
:A
何か処理
goto EXT
:B
何か処理
:EXT
のようにすればBは無視されます。
オフトピック
バッチファイルのコードタグって「code=dos」でよかったのでしょうか?
Re: コマンドプロンプトで
Posted: 2013年8月02日(金) 10:00
by 金太郎
ありがとうございました。
無事できました。
もっと勉強します。