C言語、秘密分散での分散画像の配列のソースコード
C言語、秘密分散での分散画像の配列のソースコード
管理人さんへ
重複した同じ質問は解決済みにしておきました。
今回は秘密分散法の分散画像の配列のソースコードの書き方について質問します。
現在、C言語で秘密分散法を用いて、秘密画像を表示させる課題に取り組んでいます。
秘密分散画像でのプログラミングの配列の書き方がよく分からないです。
学校では配列は習っていますが、秘密画像の配列は習っていません。
Cの知識は多少あります。
秘密分散法はノイズ画像の分散画像2枚を重ね合わせたら
文字が浮かび上がるというのは理解出来ましたが、プログラミング
での分散画像の配列(白と黒の時の基本行列)の書き方が分かりません。
環境はVisual C++2010です。
視覚暗号の配列(白と黒の時の基本行列)が書けるようになりたいです。
基本行列のプログラムコードの書き方について何かアドバイスをくれないでしょうか?
あるいは秘密分散のプログラミングに関して何か参考となるURLとかありませんか?
重複した同じ質問は解決済みにしておきました。
今回は秘密分散法の分散画像の配列のソースコードの書き方について質問します。
現在、C言語で秘密分散法を用いて、秘密画像を表示させる課題に取り組んでいます。
秘密分散画像でのプログラミングの配列の書き方がよく分からないです。
学校では配列は習っていますが、秘密画像の配列は習っていません。
Cの知識は多少あります。
秘密分散法はノイズ画像の分散画像2枚を重ね合わせたら
文字が浮かび上がるというのは理解出来ましたが、プログラミング
での分散画像の配列(白と黒の時の基本行列)の書き方が分かりません。
環境はVisual C++2010です。
視覚暗号の配列(白と黒の時の基本行列)が書けるようになりたいです。
基本行列のプログラムコードの書き方について何かアドバイスをくれないでしょうか?
あるいは秘密分散のプログラミングに関して何か参考となるURLとかありませんか?
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: C言語、秘密分散での分散画像の配列のソースコード
新しくトピックを立てて欲しいわけではないんですが・・・。
とりあえず、過去のトピックを整理しておきます。
「秘密分散法のプログラミング • C言語交流フォーラム ~ mixC++ ~」
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=13513
「プログラミングでの白黒画素の行列表記について • C言語交流フォーラム ~ mixC++ ~」
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=13510
こちらで続けるということで良いですね。
とりあえず、過去のトピックを整理しておきます。
「秘密分散法のプログラミング • C言語交流フォーラム ~ mixC++ ~」
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=13513
「プログラミングでの白黒画素の行列表記について • C言語交流フォーラム ~ mixC++ ~」
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=13510
こちらで続けるということで良いですね。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: C言語、秘密分散での分散画像の配列のソースコード
別のトピックで問題点と成っていたことを、ここで解決して頂けますか。
→ ・ソースコードがちゃんと投稿されていない。・C言語の文法問題が指摘されている。
みけCATさんに大変失礼な状態なままだと思います。
トピックを立てまくると、ここらへんが流れが分かりづらくなるのが問題なのです。
→ ・ソースコードがちゃんと投稿されていない。・C言語の文法問題が指摘されている。
みけCATさんに大変失礼な状態なままだと思います。
トピックを立てまくると、ここらへんが流れが分かりづらくなるのが問題なのです。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。
Re: C言語、秘密分散での分散画像の配列のソースコード
>秘密分散法はノイズ画像の分散画像2枚を重ね合わせたら文字が浮かび上がる
主題ではないかもしれないのですが,秘密分散法というのがどういう方法なのか気になります.
この内容が詳細にわかるリンクとかがもしあれば示していただけると嬉しいのですが.
[追記]
自分でみつけた.これのことなのかな.
http://ohta-lab.jp/users/mitsugu/resear ... /main.html
いくつかの関連と思われるスレッドを見てきましたが,結局何が知りたいのかがはっきりしない.
(単にコンパイルエラーを解消したいということなのか,それ以外の何かなのか.)
>学校では配列は習っていますが、秘密画像の配列は習っていません。
"学校で習った配列" と "秘密画像の配列" との間にどのような差異があるとお考えなのかが不明です.
普通の配列とは違う何かしらの特別な方法を考えておられるということなのでしょうか.
「白黒」画像なら普通に考えると2次元配列で書くのが自然に思うのですが,
別スレッドで貼られているコードの配列は3次元ですね.
それぞれの次元の役割は何なのでしょうか?(表示上は白黒だけどデータとしてはRGBの3chで保持しているということ?)
主題ではないかもしれないのですが,秘密分散法というのがどういう方法なのか気になります.
この内容が詳細にわかるリンクとかがもしあれば示していただけると嬉しいのですが.
[追記]
自分でみつけた.これのことなのかな.
http://ohta-lab.jp/users/mitsugu/resear ... /main.html
いくつかの関連と思われるスレッドを見てきましたが,結局何が知りたいのかがはっきりしない.
(単にコンパイルエラーを解消したいということなのか,それ以外の何かなのか.)
>学校では配列は習っていますが、秘密画像の配列は習っていません。
"学校で習った配列" と "秘密画像の配列" との間にどのような差異があるとお考えなのかが不明です.
普通の配列とは違う何かしらの特別な方法を考えておられるということなのでしょうか.
「白黒」画像なら普通に考えると2次元配列で書くのが自然に思うのですが,
別スレッドで貼られているコードの配列は3次元ですね.
それぞれの次元の役割は何なのでしょうか?(表示上は白黒だけどデータとしてはRGBの3chで保持しているということ?)
Re: C言語、秘密分散での分散画像の配列のソースコード
ところでマルチポストでしょうか? であれば,両方とも放置しないでちゃんと対応するようにしてくださいね.
http://hpcgi1.nifty.com/MADIA/Vcbbs/www ... 070006.txt
[追記]
↑このリンク先でさらに複数個所へのマルチポストである旨が指摘された模様.
http://hpcgi1.nifty.com/MADIA/Vcbbs/www ... 070006.txt
[追記]
↑このリンク先でさらに複数個所へのマルチポストである旨が指摘された模様.
Re: C言語、秘密分散での分散画像の配列のソースコード
秘密分散法を使ってC言語で2つの分散画像を合わせて文字が表示される秘密画像を表示させることが目標です。
プログラミング知識は多少あります。
そこで、3つほど質問ですが、
・秘密分散法を用いて、分散画像Aと分散画像Bを合わせて1つの秘密画像に復号したい時、どのようなプログラムコードを使えばいいですか?
インターネット、本で調べても全然書いていませんでした。参考となるサイトがあればお願いします。
・「鍵の長さ」は秘密分散のプログラミングに関係ありますか?
・また、言語で分散画像Aの行列と分散画像Bの行列同士をOR演算すれば秘密画像を表示できますか?
この3点を知りたいです。
ちなみに秘密画像を表示させるウィンドウ画面は完成しています。
環境のコンパイラ名はVisual studio C++ 2010です。
プログラミング知識は多少あります。
そこで、3つほど質問ですが、
・秘密分散法を用いて、分散画像Aと分散画像Bを合わせて1つの秘密画像に復号したい時、どのようなプログラムコードを使えばいいですか?
インターネット、本で調べても全然書いていませんでした。参考となるサイトがあればお願いします。
・「鍵の長さ」は秘密分散のプログラミングに関係ありますか?
・また、言語で分散画像Aの行列と分散画像Bの行列同士をOR演算すれば秘密画像を表示できますか?
この3点を知りたいです。
ちなみに秘密画像を表示させるウィンドウ画面は完成しています。
環境のコンパイラ名はVisual studio C++ 2010です。
Re: C言語、秘密分散での分散画像の配列のソースコード
失礼ながら,なんというか,何かしら答えた相手にまともに応答する気が無いのであれば
あなたの問題の解決手段として掲示板形式の場所は適していないかもしれません.
あと,この掲示板では,フォーラムルールにて マルチポストに関するルール が規定されている模様ですので
ちゃんと対処してください.
もちろん,ここに限らず他所についても放置しないでくださいね.
>「鍵の長さ」は秘密分散のプログラミングに関係ありますか?
「鍵の長さ」とはあなたがやろうとしている問題に関して言えば,何に当たるのですか?
(質問をする場合,あなたが持ち出してくる単語について,あなたの方から説明して然るべきだとは思いませんか?)
>行列同士をOR演算すれば秘密画像を表示できますか?
ORでできそうだと思ったのであれば,訊く前にまず実際にやってみてはどうですかね?
あなたの問題の解決手段として掲示板形式の場所は適していないかもしれません.
あと,この掲示板では,フォーラムルールにて マルチポストに関するルール が規定されている模様ですので
ちゃんと対処してください.
もちろん,ここに限らず他所についても放置しないでくださいね.
>「鍵の長さ」は秘密分散のプログラミングに関係ありますか?
「鍵の長さ」とはあなたがやろうとしている問題に関して言えば,何に当たるのですか?
(質問をする場合,あなたが持ち出してくる単語について,あなたの方から説明して然るべきだとは思いませんか?)
>行列同士をOR演算すれば秘密画像を表示できますか?
ORでできそうだと思ったのであれば,訊く前にまず実際にやってみてはどうですかね?
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: C言語、秘密分散での分散画像の配列のソースコード
リンクを拝見しました。
大変あちこちで失礼なことをされていますので、回答がつくことが難しくなっていると思います。
一人一人丁寧に対応して御礼を言い、質問されていることに答えるように様にして下さい。
面倒と思うでしょうが、自分で撒いた種ですので自分でケリを付けないとけいません。
掲示板であろうと現実の延長線です。
現実で呼び止めて質問した以上は、ちゃんと会話して答えてくれたことにお礼を言わないとその後に相手をしてくれなく成るのと同じです。
マナーを守っていただくようにお願いします。
大変あちこちで失礼なことをされていますので、回答がつくことが難しくなっていると思います。
一人一人丁寧に対応して御礼を言い、質問されていることに答えるように様にして下さい。
面倒と思うでしょうが、自分で撒いた種ですので自分でケリを付けないとけいません。
掲示板であろうと現実の延長線です。
現実で呼び止めて質問した以上は、ちゃんと会話して答えてくれたことにお礼を言わないとその後に相手をしてくれなく成るのと同じです。
マナーを守っていただくようにお願いします。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: C言語、秘密分散での分散画像の配列のソースコード
また質問を増やされたようです。
「秘密分散 - C・C++ - 教えて!goo」
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8188389.html
回答者が結構重なり合っているんで、マズイ対応をすると全部の掲示板で答えが付かなくるという事実がわかっていただけていない様です。
「秘密分散 - C・C++ - 教えて!goo」
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8188389.html
回答者が結構重なり合っているんで、マズイ対応をすると全部の掲示板で答えが付かなくるという事実がわかっていただけていない様です。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: C言語、秘密分散での分散画像の配列のソースコード
なんか2007年頃に同じ様な質問があるのですが、この研究室は同じ事を繰り返してるんでしょうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa ... 1112993001
sac2さんと同一人物とみられる質問者さん。
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/mys ... afiremonth
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/mys ... sacromonth
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa ... 1112993001
sac2さんと同一人物とみられる質問者さん。
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/mys ... afiremonth
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/mys ... sacromonth
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。
Re: C言語、秘密分散での分散画像の配列のソースコード
知恵袋、gooやokwaveにたくさん質問をぶつけて、マナー違反をしてしまい
申し訳ないです。
早く完成させたいという気持ちでたくさん投稿してしまいました。
それから、今後はマルチスレッドもしません。
皆さん。本当にすみませんでした。
申し訳ないです。
早く完成させたいという気持ちでたくさん投稿してしまいました。
それから、今後はマルチスレッドもしません。
皆さん。本当にすみませんでした。