ページ 1 / 1
PMD+VMDのモーションデータのDxLibModelViewerの読み込みについて
Posted: 2013年6月16日(日) 11:54
by Priest
こんにちわ。
一つ試して頂きたいことがあるのですが、こちらに添付したPMDとVMDのデータを用いて
MMD上で再生されるモーションと、DxLibModelViewer上で再生されるモーションが異なる(DxLibModelViewer上でおかしくなる)現象が発生して困っています。
これは私だけの環境の問題なのか分かりませんので、環境がある方は再生してみていただけませんか?
そのPMDで使用したいVMDは000,001,002,003,009,010です。 あとのは使用しません。
なお、添付したPMDデータは再配布可のものになっております。
私のDXライブラリのバージョンは3.10cです。
(追記) 問題解決に伴い、添付ファイルを削除しました
Re: PMD+VMDのモーションデータのDxLibModelViewerの読み込みについて
Posted: 2013年6月16日(日) 23:37
by トントン
>MMD上で再生されるモーションと、DxLibModelViewer上で再生されるモーションが異なる
どのようにおかしくなり、どちらが正しい動作をするのでしょうか? (DxLibModelViewer上でおかしくなる?)
とりあえず、読み込み、再生だけを001で試してみましたが違いがあったのは表情ぐらいです。
追記
DxLibModelViewerは表情が変わった状態で
他のアニメーションを見ると、表情が変わらないんですね。
Re: PMD+VMDのモーションデータのDxLibModelViewerの読み込みについて
Posted: 2013年6月17日(月) 18:04
by Priest
トントン様
お忙しい中、貴方の貴重なお時間を割いていただいたことにまず感謝申し上げます。
MMDが私の想定の動きです。
001ですが、腕の開きが微妙に違いませんか?
MMD上だと割と閉じているのですが、ModelViewer上だと開きが大きい気がします。
ということは、やはり私の環境の問題なのでしょうか(´・ω・`)
状況が少しでも嬉しい方向に傾くよう努力してみます。
ありがとうございました。
>>表情
そうですね。 他に伝染しちゃいますねw
Re: PMD+VMDのモーションデータのDxLibModelViewerの読み込みについて
Posted: 2013年6月17日(月) 22:12
by トントン
001で言われた箇所を見てみました。
[thumbnail]
http://dixq.net/forum/gallery/image.php ... age_id=636[/thumbnail]
上記の画像で
左が自分でコード書いて試してみた結果。
真ん中がDxLibModelViewer。
右側が、MMDです。
たしかにMMDよりもDXライブラリを使用したほうは腕が開いているように見えますね。
推測になるのですが、DXライブラリのモデルを読み込む際の位置情報の精度の問題になるのかなぁと思います。
また、過去のDxLibModelViewerでは上手くいっていたなどあれば
最新版になった際に仕様が変わったのかもしれませんが。。。
Re: PMD+VMDのモーションデータのDxLibModelViewerの読み込みについて
Posted: 2013年6月17日(月) 22:17
by softya(ソフト屋)
DXライブラリではIKの再現性が完全ではないらしいので、そちらの影響はありませんか?
Re: PMD+VMDのモーションデータのDxLibModelViewerの読み込みについて
Posted: 2013年6月17日(月) 22:47
by Priest
トントン様
自前での検証ありがとうございます。
やっぱりそう見えますよね。。。
一度、MovelViewerのダウングレードを検討してみます。
softya様
腕には特にIKは使用しておりません。
なお、主に足にIKを用いてますが、そちらは難なく動いているようですね。
Re: PMD+VMDのモーションデータのDxLibModelViewerの読み込みについて
Posted: 2013年6月18日(火) 20:01
by Priest
少し途方に暮れてしまったので…;
DXライブラリ管理人様に認知して頂くことでご助言を頂戴したく,下記URLにてマルチポストを行いました.
http://hpcgi2.nifty.com/natupaji/bbs/pa ... ew&no=3051
Re: PMD+VMDのモーションデータのDxLibModelViewerの読み込みについて
Posted: 2013年6月23日(日) 21:32
by Priest
DXライブラリ管理人様からご回答いただきましたので、上記URLにアクセスすれば詳しい内容を閲覧できることを記しておきます.
一言で申し上げますと,
DXライブラリはpmdモデルデータの"回転連動"に対応していないので
その設定を解除したうえでモーションを作成するように
とのことです.
以上,報告になります.
本件に関わってくださった各位に感謝申し上げます.