ページ 11

無題

Posted: 2006年11月06日(月) 07:01
by ROGER
HPでアクセス解析の方法を教えてください。

Re:無題

Posted: 2006年11月06日(月) 12:23
by 管理人
ROGERさん、こんにちは^^

アクセス解析の方法というのは、プログラムの話ではなく、
業者のサービスを利用する方法でいいのでしょうか?
業者のサービスを利用する方法でしたらとても簡単ですよ。

googleで調べたら沢山でてきます。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q= ... %9E%90&lr=

中でも性能がいいのは、ちょっと高いですが、infoseekじゃないでしょうか?
年間4千円かかるので少し高いですが、細かな調査が出来ます。
無料版でかなり使えるのはFC2だと思います。
http://analyzer.fc2.com/
無料版では広告が出るのがねっくですが、これはほっとんど広告が出ませんし、
infoseekほど使いやすくは無いものの、無料にしては十分機能が満載です。

利用の手順は、業者のサービスに登録後、
発行されるHTMLタグを任意の場所にはりつけるだけです。
そのタグによってBODYタグに貼り付けるものもあれば、HEADに貼り付けるものもあります。
手順は誰にでもわかるように書いてありますから、気を楽にして挑戦してみてください^^

Re:無題

Posted: 2006年11月06日(月) 12:28
by ROGER
ありがとうございました。

よくわかりました。
さっそくトライしてみます。

Re:無題

Posted: 2006年11月06日(月) 12:33
by 管理人
解決できてよかったです^^
頑張ってください☆