配列の値の渡し方
Posted: 2008年7月05日(土) 13:40
InitArrayという配列のData2の値をData1に移す関数を考えているのですが
下記ですと1番目しか入れ替えてくれません。
どうすればよいのでしょうか?
また同じことを2次元配列でする場合、どのようにすればいいのでしょうか?
void InitArray(int Data1[/url] , int Data2[/url]);
void InitArray(int Data1[/url] , int Data2[/url])
{
int A_MAX = sizeof(Data1)/sizeof(Data1[0]);
for(int i=0; i<A_MAX; i++){
Data1 = Data2;
}
}
//loop内
InitArray(z , x);
for(int i=0; i<10; i++){
DEB_TEXT(" Array = %d",(int)z);
}
下記ですと1番目しか入れ替えてくれません。
どうすればよいのでしょうか?
また同じことを2次元配列でする場合、どのようにすればいいのでしょうか?
void InitArray(int Data1[/url] , int Data2[/url]);
void InitArray(int Data1[/url] , int Data2[/url])
{
int A_MAX = sizeof(Data1)/sizeof(Data1[0]);
for(int i=0; i<A_MAX; i++){
Data1 = Data2;
}
}
//loop内
InitArray(z , x);
for(int i=0; i<10; i++){
DEB_TEXT(" Array = %d",(int)z);
}