ページ 1 / 1
画像が読み込めません
Posted: 2013年4月29日(月) 21:33
by derok
DXライブラリで画像を読み込もうとしたら、
32434:画像ファイル C:\Users\ユーザー名\Documents\Visual Studio 2010\Projects\rpgtest\画像\Battle_Magic.png がありません
と出たので、
コード:
int y=LoadGraph("C:/Users/ユーザー名/Documents/Visual Studio 2010/Projects/rpgtest/画像/Battle_Magic.png");
と、\を/に変えた物を打ち込んでみたところ、こちらは読み込めました。
ちなみに、
コード:
int y=LoadGraph("画像/Battle_Magic.png");
も読み込めました。
DxLib_Init()の後に、LoadGraph("~")していることはデバッカで確認済みです。
どういうことなんでしょうか?
Re: 画像が読み込めません
Posted: 2013年4月29日(月) 21:44
by softya(ソフト屋)
""の中の\マークはエスケープシーケンスですので、\nとか使いますよね。
なので文字の\は2つ並べて\\と書かないといけません。
その文字列をprintfしてみると分かります。
Re: 画像が読み込めません
Posted: 2013年4月29日(月) 21:57
by derok
「/」の方が表示されず、「\」の方が表示されるのですが・・・。
一応ソースコード上では、「/」になっています。
エラーメッセージ上では、\なんですが・・・。
Re: 画像が読み込めません
Posted: 2013年4月29日(月) 22:02
by softya(ソフト屋)
OKなのは、この2つの書き方だけのはずです。
コード:
int y=LoadGraph("画像/Battle_Magic.png");
int y=LoadGraph("画像\\Battle_Magic.png"); //\\なのがポイントです。
【追記】
「エスケープシーケンス一覧」
http://wisdom.sakura.ne.jp/programming/c/Cdata1.html
Re: 画像が読み込めません
Posted: 2013年4月29日(月) 22:21
by derok
はい、そうなっているはずなんですが。
デバッグウィンドウ、printfDx()両方で、そう表示されています。
直接かいて見たところ、読み込めたのですが、どういうことなんでしょうか?
Re: 画像が読み込めません
Posted: 2013年4月29日(月) 22:29
by softya(ソフト屋)
derok さんが書きました:
はい、そうなっているはずなんですが。
デバッグウィンドウ、printfDx()両方で、そう表示されています。
直接かいて見たところ、読み込めたのですが、どういうことなんでしょうか?
あれ?分からなくなったのでダメパターンを書いてみてください。
codeタグの中に書いてくださいね。
Re: 画像が読み込めません
Posted: 2013年4月30日(火) 19:43
by derok
すいません、解決しました。
ファイルから文字列を読み込み、それを使ってファイル名を求めていたんですが、
一番最後に13(復帰)が入っていたようで・・
printfDx()などでは表示されないので気づきませんでした。
追記
解決にするの忘れてました。