ページ 11

Beep関数について

Posted: 2013年4月22日(月) 23:39
by Cr
今特定の周波数の音を鳴らせるようなプログラムを書いています。
そこでwindows.hにあるBeep関数を使用していたのですが、マザーボードからではなくスピーカーから音を出すように変更したいです。
どうすれば可能ですか?

最終的にやりたいことは
C/C++でスピーカーから周波数を指定して音を鳴らしたいということです。
どなたか方法が分かる方いたらよろしくお願いします。

Re: Beep関数について

Posted: 2013年4月23日(火) 00:06
by Cr
もともと友人に頼まれてその人用に作ってたのですが、その友人のPCではただのbeep関数でもスピーカーから再生してくれたようなので問題解決しました。
ありがとうございました。

Re: Beep関数について

Posted: 2013年4月23日(火) 10:10
by YuO
Windows 7 or laterか,Windows Vista x64ではスピーカーから鳴るようです。
それ以前のWindowsでは,Intel 8254を叩くようです。

see) 本の虫: Windows 7のBeep ドライバってどうなったのさ?