ページ 11

自機の当たり判定について

Posted: 2008年7月08日(火) 21:20
by makotyan
はじめまして、C言語初心者です。
大体の基本的なプログラムが出来たんですが、自機の当たり判定をつける事ができません…。
敵の当たり判定はつけれたのに、自機はどのようなプログラムを組んだらよいでしょうか?

初心者的な質問ですみません…。よろしくお願いします。

環境:
Windows Vista
VC++ 2008

Re:自機の当たり判定について

Posted: 2008年7月08日(火) 23:20
by lbfuvab
抽象的過ぎますね。
まぁ、ttp://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/lecture/lecture1_6.html
を参照してください。ここがわかりやすいです。

Re:自機の当たり判定について

Posted: 2008年7月09日(水) 03:07
by 管理人
とりあえずDXライブラリということでいいのでしょうか。
私のサイトにも当たり判定の説明はかいてあるのでよければ参考にして下さい
http://dixq.net/g/#s11

Re:自機の当たり判定について

Posted: 2008年7月09日(水) 22:56
by 誠氏
ありがとうございます。
ちょっと難しいですが頑張ってみたいとおもいます。

まだ解決はしませんが…うん、頑張る。