waveファイルからノイズを減らす方法について
Posted: 2013年3月27日(水) 17:33
ママンです。その節はお世話になりました。
今度はMCIを使って音声を録音、再生するソフトにチャレンジしています。
MCIや音声に関する知識は殆どなく、勉強しながら作成しています。
現在、他の方が作ったサンプルプログラム等を参考に、以下の所まではできました。
マイクから入力 → wav形式で保存 → 再生
しかしファイルを再生してみると、「さーっ」というノイズが思った以上に大きく入っていました。
windowsのマイク設定をいじってもこのノイズはどうにもならなかったので、ソフトウェア上で解決したいと考えています。
私の感では、録音した音を一度全部小さくして、細かい音をデータ上から消してしまってから、元の大きさに戻せば
多少質は落ちてもノイズは減りそうな気がするのですが、それをどうやって実現するかがわかりません。
もしかすると私の考え方自体が間違っているかもしれないのですが、何卒ご教示の程お願いいたします。
環境 VC++2010 + DXライブラリ
今度はMCIを使って音声を録音、再生するソフトにチャレンジしています。
MCIや音声に関する知識は殆どなく、勉強しながら作成しています。
現在、他の方が作ったサンプルプログラム等を参考に、以下の所まではできました。
マイクから入力 → wav形式で保存 → 再生
しかしファイルを再生してみると、「さーっ」というノイズが思った以上に大きく入っていました。
windowsのマイク設定をいじってもこのノイズはどうにもならなかったので、ソフトウェア上で解決したいと考えています。
私の感では、録音した音を一度全部小さくして、細かい音をデータ上から消してしまってから、元の大きさに戻せば
多少質は落ちてもノイズは減りそうな気がするのですが、それをどうやって実現するかがわかりません。
もしかすると私の考え方自体が間違っているかもしれないのですが、何卒ご教示の程お願いいたします。
環境 VC++2010 + DXライブラリ