twitterの投稿を抽出する方法

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
アバター
shiro4ao
記事: 224
登録日時: 14年前
住所: 広島

twitterの投稿を抽出する方法

#1

投稿記事 by shiro4ao » 12年前

twitterをやってみているのですが
つぶやきの中に特定のワードが入っているものだけを取り出したり
リンク先に行ったり操作したりすることはどうすれば可能でしょうか?

事実上のtwitterクライアントを作ってしまえばいいのでしょうけれど
それだとすこし大げさな気がします
ウェブ向けの言語を使うとできるのでしょうか・・・?

掲示板の趣向と異なる方向かもしれません
すみません。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: twitterの投稿を抽出する方法

#2

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

yahooのリアルタイム検索とか抽出しやすい気はしますが、どうでしょうね。
APIを使わずにHTMLから直抽出ですね。
あと、公開しなければライセンスも気にする必要はないと思いますが。

「Yahoo!検索 リアルタイム検索を公開しました。 - Yahoo!検索 スタッフブログ」
http://searchblog.yahoo.co.jp/2011/06/yahoo_107.html

インターネットや文字列を処理しやすい言語が向いているのでPHPやPerlの方が楽だとは思います。
VBやC#でも良いでしょう。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

アバター
shiro4ao
記事: 224
登録日時: 14年前
住所: 広島

Re: twitterの投稿を抽出する方法

#3

投稿記事 by shiro4ao » 12年前

いろいろと調べてみたのですが勉強もかねてPHPに挑戦してみようと思います
ちゃんと動くものがつくれるようになるまえではYahooのサービスを使っていこうと思います

ありがとうございました。

YuO
記事: 947
登録日時: 14年前
住所: 東京都世田谷区

Re: twitterの投稿を抽出する方法

#4

投稿記事 by YuO » 12年前

解決となっていますが……。

正攻法はでしょうね。

v1.0時代のsearch APIはレスポンスが他のREST APIと異なる (というか,REST API扱いされていないっぽかった) かわりに認証不要で使えたのですが,v1.1になって,認証が必須になっています。
まぁ,自分で使うにはOAuthのAccessToken/AccessTokenSecretは提供された物がそのまま使えますが。

アバター
shiro4ao
記事: 224
登録日時: 14年前
住所: 広島

Re: twitterの投稿を抽出する方法

#5

投稿記事 by shiro4ao » 12年前

正攻法もあるのですね・・・・・
ありがとうございます

やり方がいろいろあるのでwebは大変です

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る