ページ 11

無題

Posted: 2008年5月31日(土) 14:46
by あなざぁ
こんにちは。
エラーが消えなくて困ってます。

ソースを実行すると、このようなエラーが出ます。
(コンパイラ:Borland、DxLibを使用)

エラー E2030 C:\borland\work\shoot\shoot.cpp 260: break の位置が誤っている(関数 __stdcall WinMain(HINSTANCE__ *,HINSTANCE__ *,char *,int) )
エラー E2030 C:\borland\work\shoot\shoot.cpp 262: break の位置が誤っている(関数 __stdcall WinMain(HINSTANCE__ *,HINSTANCE__ *,char *,int) )
エラー E2040 C:\borland\work\shoot\shoot.cpp 270: 宣言が正しく終了していない
エラー E2190 C:\borland\work\shoot\shoot.cpp 272: 不要な }
*** 4 errors in Compile ***

** error 1 ** deleting Debug\shoot.obj

上の4つは中カッコの関係で日常茶飯事なんですが、一番気になるのが下のエラーです。
確かに見てみるとプロジェクトファイルの中にOBJファイルがないんです。
これはいったいどういうことなのでしょうか?(^^;)

Re:無題

Posted: 2008年5月31日(土) 15:16
by lbfuvab
まず4つのエラーを潰しましょう。

Re:無題

Posted: 2008年5月31日(土) 15:23
by box
> 一番気になるのが下のエラー

4つのエラーの方を気にしてください。
日常茶飯事であっては、大いにまずいと思いますよ。

下のエラーは、4つのエラーが出なくなれば、
自然に消えます。

Re:無題

Posted: 2008年5月31日(土) 16:56
by あなざぁ
そうだったんですね。
中カッコが多いとどうも・・・
がんばって探してみます。