今、ネット接続しなくても大丈夫なスマホで人狼というゲームの司会進行をしてくれるアプリを作ろうと考えています。
ゲームの最初に役職を参加者に分からないように割り振る必要があります。
そこで、別チャットで示した数字を使って、どの端末でも同じ乱数が出るようなプログラムをjavaで書きたいです。
C++なら
こんな感じになるのでしょうか?
いかんせんjavaが初心者なので困っています…
javaで環境が違っても同じ乱数を出したい。
Re: javaで環境が違っても同じ乱数を出したい。
単純にC++のようなrandom関数でいいなら
JAVAは二種類ほど簡単な方法があります
わかりやすいので下記を参照てみてください
http://sasuke.main.jp/ranjava.html
JAVAは二種類ほど簡単な方法があります
わかりやすいので下記を参照てみてください
http://sasuke.main.jp/ranjava.html
Re: javaで環境が違っても同じ乱数を出したい。
同じ乱数を出すという目的は達せられましたか?
Randomクラスに対して乱数の種(seed)は、
インスタンス生成時、
Random rnd = new Random(seed);
あるいは、
インスタンス生成後、
rnd.setSeed(seed);
のように設定します。
プラットフォームが異なっても同じ乱数列になるかどうかは分からないですけど。
Math#randomは内部でRandomクラスを使ってますがseedを設定する手段がありません。
Randomクラスに対して乱数の種(seed)は、
インスタンス生成時、
Random rnd = new Random(seed);
あるいは、
インスタンス生成後、
rnd.setSeed(seed);
のように設定します。
プラットフォームが異なっても同じ乱数列になるかどうかは分からないですけど。
Math#randomは内部でRandomクラスを使ってますがseedを設定する手段がありません。