雑談
Posted: 2013年3月14日(木) 16:29
職場で、VBAとかマクロの話をふられたので、まったくのパソコン初心者に、どうこたえていいのか迷いました。
でてきたキーワードとしては、VBA,マクロ、ワード、エクセル、くらいの方でしたので、
「いままでパソコンを使っていたけど、VBAやマクロを使う場面に遭遇したことがない。たぶん、私にはいらない」
と、答えておきました。
ゲーム製作をしたいので、C/C++を選んでパソコンに詳しくなったのですが、パソコンに詳しいという
ところだけとりあげられて、質問される場面が、ちょっとあります。
仕事だと、VBAやマクロ、エクセル、ワードを使うのがスタンダードだと思っています。
昔は、マス目に1,2,3,4,5,6、、、と入力するところをマクロしていましたが、
今のバージョンはドラックのみでできるので、使いません。
図や表をつくるときも、ウィザードが豊富にあるので、VBAやマクロをつかって、いちから表示するということも
ないです。
そこで、どのようなときに、VBAやマクロを使うのでしょうか?
もちろん、私の仕事(知識労働)のレベルが低いために、使わないのであって、VBAやマクロがいらない
と言っているわけではないです。実際に利用する方は、どのような場面でVBAやマクロを使用するのでしょうか?
でてきたキーワードとしては、VBA,マクロ、ワード、エクセル、くらいの方でしたので、
「いままでパソコンを使っていたけど、VBAやマクロを使う場面に遭遇したことがない。たぶん、私にはいらない」
と、答えておきました。
ゲーム製作をしたいので、C/C++を選んでパソコンに詳しくなったのですが、パソコンに詳しいという
ところだけとりあげられて、質問される場面が、ちょっとあります。
仕事だと、VBAやマクロ、エクセル、ワードを使うのがスタンダードだと思っています。
昔は、マス目に1,2,3,4,5,6、、、と入力するところをマクロしていましたが、
今のバージョンはドラックのみでできるので、使いません。
図や表をつくるときも、ウィザードが豊富にあるので、VBAやマクロをつかって、いちから表示するということも
ないです。
そこで、どのようなときに、VBAやマクロを使うのでしょうか?
もちろん、私の仕事(知識労働)のレベルが低いために、使わないのであって、VBAやマクロがいらない
と言っているわけではないです。実際に利用する方は、どのような場面でVBAやマクロを使用するのでしょうか?