ページ 1 / 1
C言語初心者のくだらない質問2
Posted: 2013年3月11日(月) 18:55
by まるくま
1234567890 を繰り返し表示するプログラムを作成せよ なお表示する数字は読み込まれた整数値の個数とする。
つまり25と入力すれば 1234567890123456789012345と出力するということです。で
コード:
#include <stdio.h>
int main (void)
{
int no ;
int sum = 0 ;
int num = 0 ;
printf("整数を入力してください:");
scanf("%d", no);
for(; sum <= no; sum++)
for(; num <= 9; num++)
printf("%d", num);
return (0);
}
とかいろいろやってみたんですが、全然うまくいきません。
というか間違ってるのはじぶんでもわかりますが、どのように書けば機能するかが分かりません。
Re: C言語初心者のくだらない質問2
Posted: 2013年3月11日(月) 19:00
by softya(ソフト屋)
ヒントです。
・1から入力された数字までを表示するプログラムを書く。
・表示するプログラムを下1桁だけ表示するプログラムに修正する。
Re: C言語初心者のくだらない質問2
Posted: 2013年3月11日(月) 19:01
by みけCAT
「全然うまくいきません。」だけでなく、どういう動作を期待して、どうなってしまうのかを書いていただけるとわかりやすいです。
► スポイラーを表示
今回の質問は、余りを取って出力するだけですね。
半角でよろしいですか?
コード:
#include <stdio.h>
int main(void) {
int no;
int i;
printf("整数を入力してください:");
scanf("%d",&no);
for(i=1;i<=no;i++)printf("%d",i%10);
putchar('\n');
return 0;
}
全角ならこちらで。
コード:
#include <stdio.h>
int main(void) {
const char* numbers[10]={
"0","1","2","3","4",
"5","6","7","8","9"
};
int no;
int i;
printf("整数を入力してください:");
scanf("%d",&no);
for(i=1;i<=no;i++)printf("%s",numbers[i%10]);
putchar('\n');
return 0;
}
Re: C言語初心者のくだらない質問2
Posted: 2013年3月11日(月) 19:38
by まるくま
できました。
コード:
#include <stdio.h>
int main(void)
{
int no, sum;
int num;
printf("整数を入力してください。:");
scanf("%d", &no);
for(sum = 0; sum <= no; sum++)
printf("%d", sum%10);
putchar('\n');
return (0);
}
でできました。2人ともありがとうございます(`・ω・´)
Re: C言語初心者のくだらない質問2
Posted: 2013年3月11日(月) 19:41
by softya(ソフト屋)
バグです。
0から表示してますよ。
あと合計でもないのにsumは止めたほうが良いでしょう。
「sumの意味 - 英和辞典 Weblio辞書」
http://ejje.weblio.jp/content/sum