c言語初心者のくだらない質問
Posted: 2013年3月11日(月) 17:38
読み込まれた整数値以下である正の偶数を昇順に表示するプログラムを作成せよ。で
#include <stdio.h>
int main(void)
{
int i, no;
printf("正の整数を入力してください:");
scanf("%d", &no);
i = 2;
while(i <= no){
printf("%d ", i);
i+=2;}
putchar('\n');
return (0);
}
というのはわかっているのですが、
while(i <= no){
printf("%d ", i);
i+=2;}
の部分を簡略化したかったので
while(i <= no)
printf("%d ", i+=2);
としたのですが、結果が19を入力したときに20まで表示されてしまします。
なぜでしょうか?初心者です。
#include <stdio.h>
int main(void)
{
int i, no;
printf("正の整数を入力してください:");
scanf("%d", &no);
i = 2;
while(i <= no){
printf("%d ", i);
i+=2;}
putchar('\n');
return (0);
}
というのはわかっているのですが、
while(i <= no){
printf("%d ", i);
i+=2;}
の部分を簡略化したかったので
while(i <= no)
printf("%d ", i+=2);
としたのですが、結果が19を入力したときに20まで表示されてしまします。
なぜでしょうか?初心者です。