ページ 11

リンクかどうか判断する方法

Posted: 2013年1月27日(日) 02:24
by 黒船
ブラウザでサイトを見ているときに
マウスカーソルが指している箇所がリンクかどうか
判定するプログラムを作ろうとしているのですが
自分の情報と知識が不足していて困っています。
検索してもなかなか出てきません。
どなたかアドバイスをお願いします。

Re: リンクかどうか判断する方法

Posted: 2013年1月27日(日) 08:13
by へにっくす
何をしたいんだ?
プログラムする環境も載せないで。
あなたのしていることは、
何か気分が悪いんです、直る方法を教えて
と、病気になった経緯も言わないで要求してるのと同じですよ。

以下のルールを読んで、あらためて投稿してください。
フォーラムルール

Re: リンクかどうか判断する方法

Posted: 2013年1月27日(日) 10:43
by softya(ソフト屋)
申し訳ないですが、どのような言語、環境での問題か分からないとアドバイスすることが出来ません。
出来るだけ詳細に説明して頂くようにお願いします。

Re: リンクかどうか判断する方法

Posted: 2013年1月27日(日) 11:23
by 黒船
すみません。
以後気をつけます。
OSはwindows 7で使用しているコンパイラはvisual studio 2010です。
言語はC/C++でお願いします。

Re: リンクかどうか判断する方法

Posted: 2013年1月27日(日) 11:26
by softya(ソフト屋)
黒船 さんが書きました:すみません。
以後気をつけます。
OSはwindows 7で使用しているコンパイラはvisual studio 2010です。
言語はC/C++でお願いします。
残念ながら、それでも情報が不足なんです。
使用しているライブラリやら、HTMLレンダリングエンジンなど知っていること全てを明かして下さい。
ソースコードや参考サイトを明かしてもらうのが手っ取り早いです。

Re: リンクかどうか判断する方法

Posted: 2013年1月27日(日) 17:05
by beatle
Internet ExplorerとかGoogle chromeなんかだと、リンク(<a>タグによるリンク)にマウスカーソルを乗せると、ウィンドウの下の方にリンク先のURLが表示されるはずですが、それでは不十分なのでしょうか。

Re: リンクかどうか判断する方法

Posted: 2013年2月03日(日) 01:48
by 黒船
ずいぶん 返事が遅れてしまいした。
結局自分でよく調べてみたら質問がありました。

質問内容がぱっとしなかったこと、
調べればわかるようなことを質問してしまったことを
お詫びします。

一応参考になるurlをはっておきます。
http://otasuke.goo-net.com/qa2839211.html

Re: リンクかどうか判断する方法

Posted: 2013年2月03日(日) 01:57
by softya(ソフト屋)
実際問題リンクじゃなくてもマウスの形状が変わる、あるいはリンクだけど変わらない事はHTMLとjavascriptの組み合わせの場合あると思うのですが、それは検知できなくても大丈夫と言うことでしょうか?