質問です。
シューティングゲームの館の分割コンパイルの章でエラーになってしまいます。
環境はBCCです。
どう直せばいいのでしょうか。
こんなエラーが出ます。
> c:\borland\bcc55\Bin\make.exe -fDebug\test.mak TARGET
MAKE Version 5.2 Copyright (c) 1987, 2000 Borland
bcc32 -W -3 -Od -w- -AT -pc -H- -k -b -v -y -DDEBUG -nDebug -c D:\ゲームプログラミングの館\test\background.cpp
Borland C++ 5.5.1 for Win32 Copyright (c) 1993, 2000 Borland
D:\ゲームプログラミングの館\test\background.cpp:
bcc32 -W -3 -Od -w- -AT -pc -H- -k -b -v -y -DDEBUG -nDebug -c D:\ゲームプログラミングの館\test\fps.cpp
Borland C++ 5.5.1 for Win32 Copyright (c) 1993, 2000 Borland
D:\ゲームプログラミングの館\test\fps.cpp:
bcc32 -W -3 -Od -w- -AT -pc -H- -k -b -v -y -DDEBUG -nDebug -c D:\ゲームプログラミングの館\test\img_sound_load.cpp
Borland C++ 5.5.1 for Win32 Copyright (c) 1993, 2000 Borland
D:\ゲームプログラミングの館\test\img_sound_load.cpp:
bcc32 -W -3 -Od -w- -AT -pc -H- -k -b -v -y -DDEBUG -nDebug -c D:\ゲームプログラミングの館\test\initial.cpp
Borland C++ 5.5.1 for Win32 Copyright (c) 1993, 2000 Borland
D:\ゲームプログラミングの館\test\initial.cpp:
bcc32 -W -3 -Od -w- -AT -pc -H- -k -b -v -y -DDEBUG -nDebug -c D:\ゲームプログラミングの館\test\main.cpp
Borland C++ 5.5.1 for Win32 Copyright (c) 1993, 2000 Borland
D:\ゲームプログラミングの館\test\main.cpp:
bcc32 -W -3 -Od -w- -AT -pc -H- -k -b -v -y -DDEBUG -nDebug -c D:\ゲームプログラミングの館\test\player.cpp
Borland C++ 5.5.1 for Win32 Copyright (c) 1993, 2000 Borland
D:\ゲームプログラミングの館\test\player.cpp:
bcc32 -W -3 -Od -w- -AT -pc -H- -k -b -v -y -DDEBUG -eDebug\test.exe Debug\background.obj Debug\fps.obj Debug\img_sound_load.obj Debug\initial.obj Debug\main.obj Debug\player.obj
Borland C++ 5.5.1 for Win32 Copyright (c) 1993, 2000 Borland
Turbo Incremental Link 5.00 Copyright (c) 1997, 2000 Borland
Error: 外部シンボル '_img_sound_load' が未解決(D:\ゲームプログラミングの館\TEST\DEBUG\MAIN.OBJ が参照)
Error: 外部シンボル '_initialization' が未解決(D:\ゲームプログラミングの館\TEST\DEBUG\MAIN.OBJ が参照)
Error: 外部シンボル '_SetColor' が未解決(D:\ゲームプログラミングの館\TEST\DEBUG\MAIN.OBJ が参照)
Error: 外部シンボル '_Background' が未解決(D:\ゲームプログラミングの館\TEST\DEBUG\MAIN.OBJ が参照)
Error: 外部シンボル '_PlayerControl' が未解決(D:\ゲームプログラミングの館\TEST\DEBUG\MAIN.OBJ が参照)
Error: 外部シンボル '_Background2' が未解決(D:\ゲームプログラミングの館\TEST\DEBUG\MAIN.OBJ が参照)
Error: 外部シンボル '_FpsTimeFanction' が未解決(D:\ゲームプログラミングの館\TEST\DEBUG\MAIN.OBJ が参照)
** error 1 ** deleting Debug\test.exe
Make End !! (Elapsed time 0:07.422)
よろしくお願いします。
6. 先ほどのプログラムを分割してみる。
Re:6. 先ほどのプログラムを分割してみる。
VisualStudioというマイクロソフトが提供しているコンパイラをお使いになってはいかがでしょうか。
そうすればプロジェクトがもう用意してありますので
そうすればプロジェクトがもう用意してありますので
Re:6. 先ほどのプログラムを分割してみる。
アドバイスありがとうございます。
VisualStudioで同じサンプルに挑戦しているのですが一つエラーが出ます。
1>------ ビルド開始: プロジェクト: test, 構成: Debug Win32 ------
1>リンクしています...
1>.\Debug\fps.obj : fatal error LNK1107: ファイルが無効であるか、または壊れています: 0x3679 を読み取れません。
1>ビルドログは "file://d:\ゲームプログラミングの館\test\test\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。
1>test - エラー 1、警告 0
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
このエラーは何を表しているんでしょうか。
何か素材のファイルが壊れているということでしょうか。
VisualStudioで同じサンプルに挑戦しているのですが一つエラーが出ます。
1>------ ビルド開始: プロジェクト: test, 構成: Debug Win32 ------
1>リンクしています...
1>.\Debug\fps.obj : fatal error LNK1107: ファイルが無効であるか、または壊れています: 0x3679 を読み取れません。
1>ビルドログは "file://d:\ゲームプログラミングの館\test\test\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。
1>test - エラー 1、警告 0
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
このエラーは何を表しているんでしょうか。
何か素材のファイルが壊れているということでしょうか。
Re:6. 先ほどのプログラムを分割してみる。
BCCでは関数のプロトタイプ宣言を関数内で宣言できないようです
http://www.play21.jp/bbs/dixq/image/dix ... 657698.jpg
↑図のようにextern~の部分をWinMainの上に移動してみてください
http://www.play21.jp/bbs/dixq/image/dix ... 657698.jpg
↑図のようにextern~の部分をWinMainの上に移動してみてください