ページ 11

3章画像表示にて・・・。

Posted: 2008年5月10日(土) 12:44
by B壱
画像が正しく表示されない場合のプログラムを入力したところ、
「画像の保存場所が違うか、ファイル名が違うため、表示できません」
と表示されました。
画像の保存場所は「DxLib_VC内のサンプルプログラム実行用フォルダ」
ファイル名「char.png」
また初歩的なことですがよろしくお願いします。

Re:3章画像表示にて・・・。

Posted: 2008年5月10日(土) 13:16
by kazuoni
ソースファイルの位置と画像の位置は同じですか?確認してみてください。

Re:3章画像表示にて・・・。

Posted: 2008年5月10日(土) 13:42
by B壱
すみませんどのようにしてたしかめればよろしいですか?

Re:3章画像表示にて・・・。

Posted: 2008年5月10日(土) 14:09
by kazuoni
プロパティウィンドウ→プロジェクトで、その周辺を探ればよいのでは・・・??

Re:3章画像表示にて・・・。

Posted: 2008年5月10日(土) 15:49
by B壱
画像が正常に表示されなかった場合に試すプログラムの補足の説明で、
「自分が実行しているプロジェクトのある場所に画像を保存してください。」
というのがありましたがよくわかりません。

例)ファイル→新規作成→プロジェクト・・・
のように説明をしてくださるとたすかります。

Re:3章画像表示にて・・・。

Posted: 2008年5月10日(土) 17:27
by JEX
http://fatalita.sakura.ne.jp/3DLib/Install/img/Mark.gif
こういうアイコンが置いてある場所に画像を保存すれば良いです。

Re:3章画像表示にて・・・。

Posted: 2008年5月10日(土) 18:00
by B壱
ごめんなさい・・・。どこに置いてあるかいまいちわからないです・・・。

そこの場所までの行き方を教えてくださると助かります。

Re:3章画像表示にて・・・。

Posted: 2008年5月10日(土) 18:27
by kazuoni
visual c++の画面で、「スタートページ」、「出力」、「~~.cpp」が青色でありますよね?(グローバルスコープとか書いてあるところの上)
そこにカーソルを合わせると
「C:\...\...\...」ってでますよね?それをたどっていけば見つかりませんか?

Re:3章画像表示にて・・・。

Posted: 2008年5月10日(土) 18:37
by B壱
画像表示することができました。
解決まで導いてくださったみなさんありがとうございました。