ページ 11

実行できません

Posted: 2012年12月02日(日) 20:06
by cccc
VC++初心者です。
ついこの前までちゃんと実行できていたファイルを久しぶりに実行しようとしたら
ビルドに
1>LINK : fatal error LNK1168: ファイル (ファイルのアドレス).exe を開いて書き込むことができません。
と出て、実行することができませんでした。
とりあえずビルドに出ているアドレスのファイルを確認してみましたが、ちゃんとアドレスどおりの場所にあり異常も見受けられませんでした。

どこがおかしいのでしょうか?よろしくお願いします。

Re: 実行できません

Posted: 2012年12月02日(日) 20:12
by てんむすキツネ
自分もたまになるのですが
もう一度リビルドすれば大抵治りました。

Re: 実行できません

Posted: 2012年12月02日(日) 20:21
by Ryo
exeファイルがすでに実行されいてる場合に、そのエラーがでることが多いです。
(ソリューションのクリーンなども試してみてください)

もし、これに該当する場合、
古いファイルが消せず、新しくビルドした内容を、新規作成できない=開いて書き込めない
ということになります。

前回起動した際に、正常終了してないのでしょう
このような場合、ウィンドウが消えているとかだけでは、正常終了している保証にはなりません。

タスクマネージャを開き、プロセス(タブ)の中に対象のexeが無いか確認してみてください
対象の名前があればそれを終了してから再度ビルドしてみてください

Re: 実行できません

Posted: 2012年12月02日(日) 20:27
by little
過去ログより
LINK : fatal error LNK1168:

これでしょうか・・・?

Re: 実行できません

Posted: 2012年12月02日(日) 21:14
by cccc
返信ありがとうございます。
治りました!
皆さんのおっしゃるとおり、タスクマネージャのプロセスのところにexeのファイルがあって、それを終了させたら実行できるようになりました。
それにしても過去ログにあるとは・・・
次回からちゃんと確認してから質問しようと思います・・・。

どうもありがとうございました。