ページ 11

ファイルパッキングについて

Posted: 2008年4月25日(金) 22:39
by J
ゲームを製作しているのですが、画像や音楽をまとめておきたいのですが、
何か良い方法はありませんでしょうか?
なるべく早くパッキングしておきたいので・・・
フリーソフトなんかがあって、こっちでは読み込むだけ!みたいなのがあればいいのですが(汗

コンパイラはBorlandです

Re:ファイルパッキングについて

Posted: 2008年4月26日(土) 06:28
by toyo
私はリソースとして本体に埋め込んでいます
hoge.rc
MIDI_BGM1 MIDI DISCARDABLE "bgm1.mid"
WAVE_CLICK1 WAVE DISCARDABLE "click1.wav"

Re:ファイルパッキングについて

Posted: 2008年4月26日(土) 15:25
by 管理人
沢山あるデータファイルはアーカイブを使って一つにするのがいいでしょう。

http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... c.html#T11

デコーダが存在するので、データの改竄やコピー対策などの面ではあまりあてになりませんが、
そうではない場合は、普通に便利です。
今まで例えばdatフォルダを使っていたとすると、このアーカイブを使ってできたdat.dxaはdatフォルダと全く同じ役割をします。
詳しくはリンク先をご参照下さい。

Re:ファイルパッキングについて

Posted: 2008年4月26日(土) 16:01
by J
管理人さん、toyoさん回答ありがとうございます。
DXライブラリの機能を使うことにしました。機密性はしょうがないので、コチラでどうにかすることにします。

Re:ファイルパッキングについて

Posted: 2008年4月26日(土) 17:04
by lbfuvab
拡張子を変えればバレにくさはあがりますよ。

Re:ファイルパッキングについて

Posted: 2008年4月26日(土) 21:14
by J
はい、拡張子を変えて、バイナリも弄ってみようかと思っています。