RPGの戦闘システムについての質問
Posted: 2012年11月15日(木) 02:30
いつも、ありがとうございます。
現在RPGのシステムを組んでいる途中です。
戦闘のシステムで詰まっていて、遅々として進まないので質問させて頂きます。
過去ログみたんですけどピンと来ませんでしたので(すいません・・・)
システムとしては、パーティー、モンスター、装備、
アイテム、魔法が現状実装済みです。
いわゆるステータス画面などで装備をしたり
アイテムや魔法を使用したり習得したり、
という部分まではできました。
モンスターも行動パターンや種類のデータを読み込むところまでできていて、
遭遇することはできます。
戦闘は、いわゆるドラクエ風の戦闘を考えているのですが、
素早さの順に敵味方を行動させる方法が思いつきません。
各敵味方の素早さを保持した後に、その保持した素早さをどう扱えば
その素早さを持つキャラが順々に行動するのかというところで
何かご参考になることはありませんでしょうか?
実際のデータの扱いでは、味方と敵はインスタンス変数として
HPや素早さなどのステータスを持っていて、
getメソッドでその値を参照できるようにしています。
現在RPGのシステムを組んでいる途中です。
戦闘のシステムで詰まっていて、遅々として進まないので質問させて頂きます。
過去ログみたんですけどピンと来ませんでしたので(すいません・・・)
システムとしては、パーティー、モンスター、装備、
アイテム、魔法が現状実装済みです。
いわゆるステータス画面などで装備をしたり
アイテムや魔法を使用したり習得したり、
という部分まではできました。
モンスターも行動パターンや種類のデータを読み込むところまでできていて、
遭遇することはできます。
戦闘は、いわゆるドラクエ風の戦闘を考えているのですが、
素早さの順に敵味方を行動させる方法が思いつきません。
各敵味方の素早さを保持した後に、その保持した素早さをどう扱えば
その素早さを持つキャラが順々に行動するのかというところで
何かご参考になることはありませんでしょうか?
実際のデータの扱いでは、味方と敵はインスタンス変数として
HPや素早さなどのステータスを持っていて、
getメソッドでその値を参照できるようにしています。