初歩的な事ですいませんが教えてください。

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
t

初歩的な事ですいませんが教えてください。

#1

投稿記事 by t » 17年前

自分で考えられるだけ考えたんですがどうしても分からないので教えてください。

SetDrawScreenを使って描画先グラフィック領域を裏の画面にする。

ClearDrawScreenを使って画面に描かれたものを消去する。

画像を裏の画面に描画する。

ScreenFlipを使って表画面に描画する。

という事をした時にどうしても画面に黒い線がチラつくのですが何がいけないのでしょうか?

サンプルプログラムを見て相違点を探したのですが結局分かりませんでした。

初歩的な事ですみませんが教えてください。

#include "DxLib.h"

int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow )
{
int haikei;

if( DxLib_Init() == -1 )return -1;

SetDrawScreen(DX_SCREEN_BACK);
ChangeWindowMode(TRUE);

haikei = LoadGraph("仮背景.bmp");

while(ProcessMessage() == 0){
ClearDrawScreen();
DrawGraph(0, 0, haikei, TRUE);
ScreenFlip();
if(CheckHitKey(KEY_INPUT_ESCAPE)==1)break;
}

DxLib_End();

return(0);
}

tk-xleader

Re:初歩的な事ですいませんが教えてください。

#2

投稿記事 by tk-xleader » 17年前

SetDrawScreen(DX_SCREEN_BACK);
を、ループに入る前に一回呼んでみてください。

t

Re:初歩的な事ですいませんが教えてください。

#3

投稿記事 by t » 17年前

ありがとうございます。
解決しました。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る