ページ 11

数値から数を判定するには

Posted: 2008年4月15日(火) 00:18
by 水孤
タイトルが少しわかりにくてすいません。
何をいいたいかというと、ある変数scoreがあったとしてscore=12345678 とし、このとき配列のscore_a[0]に8、score_a[1]に7、score_a[2]に6・・・という感じで代入をしたいと思っています。
しかし、scoreからどうやったら各桁の数字を求めればよいのかがわからないので、四苦八苦しています。
考え方でのよろしいので何か教えてくれるとうれしいです。

また、特に絶対このやり方でないというわけではないので、違う方法で同じことが出来るというのがあればそちらの方でも全くかまいません。

Re:数値から数を判定するには

Posted: 2008年4月15日(火) 00:46
by Justy
 scoreを 10で割ったときの余りを出せば1桁目が出ますよね?(score=12345678なら、score%10 で 8)
 あとは一度scoreを 10で割って(score=1234567)再び余りを計算すれば 10の位の数字(7)が求まります。

 これを scoreが 0になるまで繰り返せば全桁を求めることができます。

Re:数値から数を判定するには

Posted: 2008年4月15日(火) 01:39
by 水孤
回答ありがとうございます。
無事自分のやりたかったことが出来ました。
まだまだ、プログラムについては初心者なのでこれからもがんばります。