#include <stdio.h>
int main(void)
{
int i, j;
for(i=5; i>0; i--){
for(j=1; j<=5; j++){
if(j > i){
printf("■ ");
}else{
printf("□ ");
}
}
printf("\n");
}
return 0;
}
これをifを使わないで書く方法を教えてください。
とりあえず、自分で、途中までしたのを下に書きます。
#include <stdio.h>
int main(void)
{
int i, j;
for(i=0; i<5; i++){
for(j=4; j>=i; j--){
printf("□ ");
}
printf("■ ");
printf("\n");
}
return 0;
}
下のソースをifを使わないで書く方法
Re:下のソースをifを使わないで書く方法
これはどうでしょうか?
#include <stdio.h> int main(void) { int i, j; for(i=5; i>0; i--){ for(j=1; j<=5; j++){ printf("%s ", j > i ? "■" : "□"); } printf("\n"); } return 0; }
Re:下のソースをifを使わないで書く方法
もう解決したようですが
私の答えはこれだ
私の答えはこれだ
#include <stdio.h> int main(void) { int i, j; for(i=5; i>0; i--){ for(j=1; j<= i; j++){ printf("□ "); } for(; j<= 5; j++){ printf("■ "); } printf("\n"); } return 0; }
Re:下のソースをifを使わないで書く方法
では、私はこれで(笑)
#include <stdio.h> int main(void) { printf("□□□□□\n"); printf("□□□□■\n"); printf("□□□■■\n"); printf("□□■■■\n"); printf("□■■■■\n"); return 0; }