C4669Warningを黙らせたい

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
オカピーα
記事: 120
登録日時: 13年前

C4669Warningを黙らせたい

#1

投稿記事 by オカピーα » 13年前

連投失礼します。
現在あるソフトウェアをつくっているのですが
こんなWarningエラーが続出します。

warning C4996: 'wcsncpy': This function or variable may be unsafe. Consider using wcsncpy_s instead. To disable deprecation, use _CRT_SECURE_NO_WARNINGS. See online help for details.

調べてみたところ、どうやらマイクロソフトが「バッファオーバーランするからこっちの関数使えよ!」とごり押ししているようです。
別にバッファオーバーランなんてしないように気をつければいい話なんだからちょっとお前黙れよって
VC++2008に言ったんですけれども効果なし。
別にちゃんと走るから気にしないっていう手もあるんですがやはり鬱陶しいです。
そこでプログラム冒頭に「#define _CRT_SECURE_CPP_OVERLOAD_STANDARD_NAMES 1」と定義してみたんですがこれもまたなしのつぶて。

VC++2008がうるさいです。どうやったらこのエラーを黙らせられますか?
C,C++,C#,これらを極めることを「3C政策」と言う

box
記事: 2002
登録日時: 14年前

Re: C4669Warningを黙らせたい

#2

投稿記事 by box » 13年前

オカピーα さんが書きました: To disable deprecation, use _CRT_SECURE_NO_WARNINGS.
このメッセージは何を意味していると思われますか?
バグのないプログラムはない。
プログラムは思ったとおりには動かない。書いたとおりに動く。

オカピーα
記事: 120
登録日時: 13年前

Re: C4669Warningを黙らせたい

#3

投稿記事 by オカピーα » 13年前

え・・・?さあ・・・_CRT_SECURE_NO_WARNINGSを使えってことですかね・・・?
・・・と思って_CRT_SECURE_NO_WARNINGSを適当に1と宣言してみたらなんとなんと出なくなりました!
すごいです!ありがとうございます!
C,C++,C#,これらを極めることを「3C政策」と言う

アバター
バグ
記事: 130
登録日時: 15年前
住所: 愛媛県
連絡を取る:

Re: C4669Warningを黙らせたい

#4

投稿記事 by バグ » 13年前

解決したようですが、黙らせるだけなら下記を追記するのも・・・。

#pragma warning (disable:4996)

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る