ページ 11

アクションゲームにおける敵キャラとマップの管理

Posted: 2012年9月19日(水) 17:38
by イマダニ
ついにアクションゲームができました!
スクロールもしない640×480の範囲限定で敵も一体ですが……
これも皆さんのアドバイスのおかげです。
さて、アクションのひな型ができた今、次にしたいことは

もっとマップを広くして、敵を増やすことです。

これはかなりの情報量になるため、すべてをソースコードに書いて管理するのはたいへんだと思います。
なのでこれらを管理する方法を学びたいです。
マップエディタとかスクリプト言語とか、それらの言葉と大体の意味だけは理解しているんですが
本質を理解しておりません。
どのようなものがあって、それを作るにはなんの知識が必要なのか。
「C言語」と「DXライブラリ」しかしらない私はなにから手をつけたらいいのでしょう?
なんか質問が大雑把しすぎてあれなんですが……

アドバイスお願いします。

Re: アクションゲームにおける敵キャラとマップの管理

Posted: 2012年9月19日(水) 17:42
by beatle
取り敢えずCSVファイルの仕組みと読み込み方を勉強するといいと思いますよ.

Re: アクションゲームにおける敵キャラとマップの管理

Posted: 2012年9月19日(水) 17:59
by softya(ソフト屋)
とりあえず、アクションならスプリクト言語は相当凝った事をしない限り不要だと思います。
マップエディタは、汎用のツールを使ってもよいでしょうし、DXライブラリで自分で作っても良いと思います。

「プログラミング/初心者向け/チュートリアル/段階的学習/補講:マップエディタ - game-develop.com wiki」
http://wiki.game-develop.com/index.php? ... 5%A3%A5%BF

【補足】
敵情報の管理は色々あるんですがbeatleさんが書いたようにExcelなどで表を作ってcsvで読み込むという手があります。

●参考 csvで敵データを作る。
「龍神録プログラミングの館 」
http://dixq.net/rp/11.html

Re: アクションゲームにおける敵キャラとマップの管理

Posted: 2012年10月13日(土) 17:05
by イマダニ
すいません!返信が遅れました!
ひとまずその二つを勉強してみます。
ありがとうございました!