ページ 11

文字の大きさ設定について

Posted: 2012年9月16日(日) 02:40
by コレジャナイ
1フレーム中に文字列の大きさや文字の大きさを複数回変更すると処理落ちが発生してしまいます。
(フォントと同じく)

画面の切り替わりやシーン毎に文字の大きさを変更する場合は、場面の最初のフレームで大きさを変更してあげればそれで済むのですが、同一画面上で大きさの違う文字を扱うにはどのようにすれば宜しいでしょうか?
(DrawFormatStringを使用している場合です)

最終的にサイズの異なる数字の画像を複数用意し、表示したい箇所に応じてその画像を描画するという力技を考えてますが、他に何か上手い方法はあるのでしょうか・・・?

明日から旅行のため返信が遅れてしまうかもしれませんが、携帯から閲覧のみは可能ですので、ご回答お待ちしておりますm(_ _)m

Re: 文字の大きさ設定について

Posted: 2012年9月16日(日) 07:39
by nil
文字サイズの切り替え、フォントの切り替えは大変重い処理なので、
フォントハンドルを使用した方法が推奨されています。
http://dixq.net/g/04_03.html

Re: 文字の大きさ設定について

Posted: 2012年9月16日(日) 10:58
by コレジャナイ
申し訳御座いません。
書式付の文字描画の場合はToHandle系が使えないと勝手に思い込んでおりました。
完全に自分の検索不足でしたorz

ご回答有難う御座いましたm(_ _)m

Re: 文字の大きさ設定について

Posted: 2012年9月16日(日) 11:13
by コレジャナイ
解決押し忘れておりました