ページ 11

自分の持っているPCでメモリの増設は可能でしょうか?

Posted: 2012年9月15日(土) 15:04
by ゆうさく
PC詳細は
・ノートパソコン 「LaVie」
・実装メモリ 4G
・システム詳細 64bit OS
・プロセッサ名 Intel(R) CPU B800 @ 1.50GHz   
・Windows 7 Home Premium

あまり詳しくないので、だいたいの詳細を書きました。

このPCはメモリの増設は可能でしょうか?

できるようでしたら、どれを購入すればいいか教えていただけると助かります。

ちなみに、(可能なら)もう4Gたして、計8Gにする予定です。

Re: 自分の持っているPCでメモリの増設は可能でしょうか?

Posted: 2012年9月15日(土) 15:17
by nil
購入時に付属する取扱説明書にメモリ増設についての記述はありませんか?

Re: 自分の持っているPCでメモリの増設は可能でしょうか?

Posted: 2012年9月15日(土) 15:42
by softya(ソフト屋)
LaVieだけだと詳しいことはわからないですが、この機種(CPUが同じものだと思います)
「121ware.com > ノートPC > LaVie とことんサポートPC LS200/FS 仕様一覧」
http://121ware.com/navigate/products/pc ... index.html
これだと、スロット数 SO-DIMMスロット×2[空き:1]となっているのでもうひとつは購入可能でしょう。
ノート裏のネジを外せばメモリ増設が可能だと良いのですが、それはマニュアルに増設方法が書かれているはずなので調べてみてください。

規格としては書かれている通り
DDR3 SDRAM/SO-DIMM 4GB×1、PC3-10600対応、デュアルチャネル対応
の物を購入すればOKです。

ただ、
*3:増設メモリは、PC-AC-ME052C(4GB、PC3-10600)を推奨します。
とは書かれていますが純正は高いでしょう。